相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

役職変更に係る口座名義変更について

著者 おかゆ。 さん

最終更新日:2010年12月02日 13:33

初歩的な質問なら大変申し訳ございませんがご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

今度弊社の所長の役職が変更になります。
その際口座名義の変更をしなければいけないと前任に教わったのですが、
その際引落で支払っている会社様や、こちらから振込をしている会社様にも名義変更のお知らせをしなければいけないのでしょうか。
名義変更の有無をお知らせしないとどういった影響が出るのかがいまいちよくわかっておりません。
役職だけの変更では特にお知らせしなくても業務は回っていくのではと思っているのですが

全くの無知で恥ずかしいのですがお教えいただけないでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 役職変更に係る口座名義変更について

基本的には、金融機関では法人口座名は法人名、法人代表者名を求めています。
本社内では代表者のほか代理人として経理部代表名を為しています。
ご質問の支店、営業所での金融機関口座も代表者として支店長、営業所長名を為すことが多いでしょう。
役職等が変更の場合も届出を必要とする場合もあります。金融機関に御尋ねになることが必要でしょう。
例>当座口座の名義変更の場合は、
支店長>取締役支店長となる場合には、登記簿謄本も確認書類として必要です。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP