相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

資格の申請の登録料はどのような科目をつかったらよいか

著者 ヒーサン さん

最終更新日:2011年02月21日 15:55

会社で必要な資格をとった際、登録料が発生し、どのような科目で処理するのかわかりません。
教えていただけないでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 資格の申請の登録料はどのような科目をつかったらよいか

今では業種にもよりますが、国家資格がなければ企業としても存続の危機になる場合がありますね。
業務上必要な技能等のための資格取得や、講習出席費用ですが、
研修費や教育訓練費といった科目で計上するでしょう。
基本的には、年度予算等を組み、新入社員、社員の再研修等も同様に計画されるでしょう。

Re: 資格の申請の登録料はどのような科目をつかったらよいか

著者うさぎもどきさん

2011年02月22日 12:03

ご参考までに。

当社では、研修費や教育訓練費といった勘定科目がないので、
福利厚生費として処理しています。

ただしこれは、資格の受験費や、更新にかかる手数料及び登録料だけです。
会社によっては、証明写真代金も持ってくれたりするんでしょうね。
当社では、証明写真及び書類の発送料は個人の自己負担としております。

Re: 資格の申請の登録料はどのような科目をつかったらよいか

著者ヒーサンさん

2011年02月23日 11:23

削除されました

Re: 資格の申請の登録料はどのような科目をつかったらよいか

著者ヒーサンさん

2011年02月23日 11:23

削除されました

Re: 資格の申請の登録料はどのような科目をつかったらよいか

著者ヒーサンさん

2011年02月23日 11:26

> ご参考までに。
>
> 当社では、研修費や教育訓練費といった勘定科目がないので、
> 福利厚生費として処理しています。
>
> ただしこれは、資格の受験費や、更新にかかる手数料及び登録料だけです。
> 会社によっては、証明写真代金も持ってくれたりするんでしょうね。
> 当社では、証明写真及び書類の発送料は個人の自己負担としております。



ありがとうございました。
会社によっていろいろ違うのですね。
勉強になりました。

Re: 資格の申請の登録料はどのような科目をつかったらよいか

著者ヒーサンさん

2011年02月23日 11:33

> 今では業種にもよりますが、国家資格がなければ企業としても存続の危機になる場合がありますね。
> 業務上必要な技能等のための資格取得や、講習出席費用ですが、
> 研修費や教育訓練費といった科目で計上するでしょう。
> 基本的には、年度予算等を組み、新入社員、社員の再研修等も同様に計画されるでしょう。


ありがとうございました。

助かりました。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP