送別会に係る費用
送別会に係る費用
trd-126542
forum:forum_tax
2011-03-03
質問させて頂きます。退職者の送別会を企画しております。
参加は任意で全社員に声を掛けますが、交代勤務もあり80人中40人位の出席が見込まれます。基本的に各自負担ですが、退職者分の費用は会社費用にしたいと思います(総額÷参加数)。また、記念品を送りたいのですが、就業規則で定めが無いので会社負担は難しいのかなと考えております。送別会はホテルで1人5,000円~6,000円を見込んでおります。注意すべき項目をご指導下さい。宜しくお願いします。
質問させて頂きます。退職者の送別会を企画しております。
参加は任意で全社員に声を掛けますが、交代勤務もあり80人中40人位の出席が見込まれます。基本的に各自負担ですが、退職者分の費用は会社費用にしたいと思います(総額÷参加数)。また、記念品を送りたいのですが、就業規則で定めが無いので会社負担は難しいのかなと考えております。送別会はホテルで1人5,000円~6,000円を見込んでおります。注意すべき項目をご指導下さい。宜しくお願いします。
法人税法、所得税法絡みもありますから、税理士にご相談されることがベストなんですが。
お話では問題はないと思います。飲食代などは参加者負担としていますし、退職者には福利厚生費に該当することも可能でしょう。
記念品ですが、これについても金額如何では、福利厚生費または交際費として考えておかれればよいでしょう。
退職者への記念品は、金券類では退職者への退職金一部として該当する場合もあります。通例では絵画、コップ類等商品としているケースが多いでしょう。
> 記念品ですが、これについても金額如何では、福利厚生費または交際費として考えておかれればよいでしょう。
> 退職者への記念品は、金券類では退職者への退職金一部として該当する場合もあります。通例では絵画、コップ類等商品としているケースが多いでしょう。
akijin様
ご指導ありがとうございます
退職金になるとは考えておりませんで、勉強になりました。
記念品は交際費にしたくないので会社費用ではなく、皆でカンパする方向で検討します。ありがとうございました。