相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

収入印紙の割印について

著者 ななこなでしこ さん

最終更新日:2011年04月04日 10:00

こんにちは。
収入印紙の割印について知りたいのですが、
頂いた領収書3万円に収入印紙は貼ってありますが、割印がありません。
この様なときは領収証をもらった側で割印を押してもいいのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 収入印紙の割印について

国税庁Hpですが、少々こと細かく書かれていはいますが、事実は金銭を受領したことの証明とでもいいます。
もちろん、受け取ったことを証する割り印があることが賢明ではあるのですが、無ければあなたが割り印してもかまいません。つまりは支払ったことの証明でもありますね。

国税庁Hp
No.7105 金銭又は有価証券の受取書、領収書
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7105.htm

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド