相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

立替金の仕訳について

著者 ばらすみれ さん

最終更新日:2011年06月03日 11:15

立替金の仕訳について教えて下さい。

小さな会社の経理(初心者です)をしています。
この度の震災で、3月の給与計算が出来なかった為、社長の指示でとりあえず3月25日に社員に一律15万円を振り込みました。(3月分給与は25日の日付で未払費用として計上し、この一時金は仮払金として処理しました)
その後、4月の初めに3月分の給与計算をしたところ、支給額が仮払いの15万円に満たない社員が1名おりました。
社員には了承を得て、4月25日支給の4月分給与で調整したのですが、その際の仕訳でちょっと悩んでおります。

3月分給与は4月の初めに振り込んだ時点で

未払費用給料手当) ○○/ 普通預金○○(仮払金を差し引いた金額)
立替金 ○○/ 預り金○○・・・

のような仕訳になっています。(全社員分としての仕訳です)

4月の給与計算の際に、給与ソフト会社に確認したところ、支給に関わる事なので、支給の欄で項目を増やすよう言われたので、支給項目で前月分調整の項目を入れ、マイナスをかけました。
しかし、支給項目で前月分の立替金を相殺してしまったせいか、3月の立替金が相殺できずに残っているのです。

当社は常時、その他の項目で保険料等控除後に給与より光熱費等を天引きしている社員がいるのですが、この社員の立替金はぴったり合っています。(相殺もされています)

このような場合、どうすればいいのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。

補足
預り金は3月分の給与(仮払いの残額)を4月に振り込んだ時(給与計算をして保険料等も確定した)の仕訳です。
知り合いの会計事務所の人に聞いたところ、3月分の給与は給与計算終了後に25日の日付で未払費用として計上して、その未払費用相殺していく方が分かりやすい、と言われたので、そのように処理しました。
この処理の仕方が間違っているのでしょうか?

長文で分かりづらく申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

スポンサーリンク

Re: 立替金の仕訳について

削除されました

Re: 立替金の仕訳について

著者ばらすみれさん

2011年06月07日 11:10

とここばさん

こんにちは。

質問についてですが

> 1.貴社の決算はいつですか
 9月です。私は2月の半ばに入社しました。会社自体も昨年の10月起業の会社なので、9月が初めての決算になります。

> 3.貴社の給与に関わる仕訳は、支給時に起票しているようにみえますが如何でしょうか 
 >  3月分給与に関わる仕訳は4月のはじめに起票したのが最初ですか、前期で3月分給与に関わる起票はしなかったでしょうか
 毎月20日頃、給与計算が終了した時点で
A、借方 役員報酬○○  貸方 未払費用△△
     給与手当○○
という仕訳をし、支給日に
B、借方 未払費用△△  貸方 普通預金□□
                預り金☆☆
                預り金☆☆・・・
というような仕訳をしています。(前任者より引継ぎ通り)
今回は3月末にAの仕訳をして、その際に仮払いした分を未払費用で計上(相殺)し、4月の初めの支給日にBの仕訳をして残った未払費用を全て相殺しました。(立替金も含めてぴったりでした)

> 4.銀行預金口座の入出金は、振込み用紙持込みですか、それともFB(ファームバンキング)を使用して行ってますか、それは使用給与ソフトと連動していますか
 毎月20日頃に銀行から総合振込明細書が送られてくるので、金額を記入して持ち込みしています。

> 5.給与ソフトでは会計仕訳を自動作成しているのでしょうか
> 6.もし、そうであった場合、その会計仕訳は貴社使用(?)の会計ソフトと連動しているのでしょうか
>  それとも会計ソフトは導入していないで、手作業なのでしょうか
 給与ソフト会計ソフトは同じメーカーのものですが連動していない為、仕訳は仕訳で会計ソフトに手入力しています。


また長文で大変申し訳ありませんが、解決できずに困っているので、こちらこそ宜しくお願い致します。

Re: 立替金の仕訳について

削除されました

Re: 立替金の仕訳について

削除されました

Re: 立替金の仕訳について

削除されました

Re: 立替金の仕訳について

著者ばらすみれさん

2011年06月07日 13:33

とここばさん

早速の回答、ありがとうございます。
質問についてですが

> 問題(相殺されず残が残っている)ありの場合:
>  まず、会計ソフトに係る入力した伝票の対応方法を考えます。
>  この場合、該当勘定科目の元帳及び関係仕訳の伝票番号を控えてください。
> (多分、ご回答内容から解決済みと思っていますが)

会計ソフトで立替金が相殺されずに困っています。
ですので、未だに3月末の仮払金の15万円-4月に実際に支払った給与の差額が立替金勘定で残っています。


> その他、会計ソフトの機能について教えてください。(解決していましたら不要です。)
>  a)入力済み伝票の承認機能はついてますか

 すみません。承認機能とはどのような機能を指すのでしょうか?

>  b)現在の処理当年月(または処理当年月度)はいつになってますか
>  c)遡及伝票は入力可能ですか

 立替金が発生したのは4月の初めです。(給与支払日)
現在は6月度です。決算前ですし、いくらでも遡って修正可能です。 

>  d)マイナス金額は入力できますか

試しに入力してみましたが、マイナス入力は可能でした。
ただ以前に、帳簿のマイナス入力はありえない、という書き込みを見かけたので(相殺が基本なので)、その点についてもご教授願います。

>  e)収益費用科目を含んだ逆仕訳(借方貸方逆に入力)は入力できますか

借方貸方科目をクリックするとどちらも同じ勘定科目が出てきますので、可能だと思います。

> 他2点、残額の認識はどちらのソフトからですか

残額の認識は立替金の残っている会計ソフトです。
給与計算ソフトは4月の支給項目できれいにマイナスしてしまったので、差額の問題はないです。

> その額は理論立替金残の倍額ですか

立替金の金額がまるまる残っています。
倍額ではありません。

以上で分かりますでしょうか?
面倒な質問に色々と対策を講じて頂いているようで、本当に助かります。
ご面倒をお掛けしますが、引き続き宜しくお願い致します。

Re: 立替金の仕訳について

削除されました

Re: 立替金の仕訳について つづき

著者ユキンコクラブさん

2011年06月07日 15:08

削除されました

Re: 立替金の仕訳について

著者ユキンコクラブさん

2011年06月07日 15:37

削除されました

Re: 立替金の仕訳について

著者ユキンコクラブさん

2011年06月07日 16:43

削除されました

Re: 立替金の仕訳について

先程戻り、その後のご対応に他作業にあたっているかと思いまして、この時間をお借りして、追加のご質問にお答えいたします。

〇承認機能について
 ソフトに因りますが、伝票を入力しますと、机上で言いますと検印に当たる行為をソフトでは「承認」と言う用語を最近使用してます。そして、その承認(検印の代替)されますと仕訳は元帳への転記処理や相手方科目の設定処理や統計、管理会計等へデータが遷移する。そのようなデータの流れの中の権限と合わせました機能を言います。

〇マイナス金額について
 会計ソフトによっては、マイナス金額を禁止しているソフトがあります。また、逆にそれを許しているソフトもあります。更に基本情報としてマイナス金額を許可するか否か選択し設定するソフトもあります。
また、出力の時、マイナスをどの様に出力するかも選択できるソフト(△、-、そしてその位置や3桁区切りするしない等)もあれば、規定しているソフトもあります。
『ただ以前に、帳簿のマイナス入力はありえない、という書き込みを見かけたので』については、その記述を確認してください。
 もし、それが貴社で使用の会計ソフトであれば、マイナス入力は出来るが、出力時、補数(最大桁数の上位桁1の下全て0の値からマイナスの金額を絶対値で減算した結果が表示されるか、金額は出力されてもマイナスのみ表示しないことが考えられます。
 後者の場合、たとえば決算書B/S(貸借対照表(現行、大手企業では名称が変わりました))の固定資産での償却累計額(間接法)の表記やP/Lの原価等の表記には気をつける必要があります。
 この記述が該当ソフトであったならば、逆伝票(赤伝票)を作成する(マイナス入力しない)ことをお勧めします。
〇その他のお節介:
 時折、会計ソフトで勘定科目体系で損益に属する科目は、どちらか側(借方または貸方)でしか発生、起票されないことを前提に作成されているものがあります。
と言うことで前回質問させて頂きました。

それでは、どのような結果になったかまた教えてください。
尚、くどいようですが、途中で不明になりましたら、作業をそこでとめて質問してください。
但し、PCを操作中(伝票入力中)でしたら、その伝票はキャンセルして、ご質問ください。

Re: 立替金の仕訳について

削除されました

Re: 立替金の仕訳について

著者ユキンコクラブさん

2011年06月07日 18:17

まだ、解決してないようですね。
何度も書き直しているうちに削除をさせていただきました。見苦しくて、すみません。

あなたの処理も、計算も、パソコンも何もおかしくないと思いますが、
ちゃちゃをいれて、申し訳ない。

再度、確認してもらえるのであれば、
4月分給与の支給項目より、マイナス計上で前月分を計上しているとなると、4月分支給総額が減ってませんか?

例えば、実際16万支給するところを、前月調整を入れたことで15万8000円になっているとか?
たぶんこの差額ではないでしょうか?
それとももっと違う差額ですか。
違うのであれば、すべて削除させていただきます。


もし、この差額であれば、
仕訳 給与 2000円/ 立替金2000円で済みます。

Re: 立替金の仕訳について

著者ばらすみれさん

2011年06月08日 09:35

yukinkoさま

おはようございます。
昨日は色々とありがとうございました。

支給総額についてですが、前月調整分でマイナスした分はもちろん減っていますが、その状態で総計を出しているので、金額が合わないというところはないんです。

帳簿上ぴったりなのに、
給与 2000円/立替金 2000円
の仕訳をした場合、2000円多く払ってしまう事になってしまいますよね?

立替金を相殺したいので立替金が消えるのはいいのですが、借方を給与にしたら、今度はこの給与が合わなくなる気がするのですが・・・

無知で申し訳ありませんが、引き続きご教授願います。

Re: 立替金の仕訳について

著者ばらすみれさん

2011年06月08日 11:24

とここばさま

昨日はお忙しい中、何度も何度も本当にありがとうございました。
遡って確認したところ、やはり合わないのは例の立替金の金額だけでした。(その他の立替金は全て相殺されていますし、残額は今月給与時に相殺されるものです)
支給項目で相殺したから、こんなにややこしくなってしまったのでしょうか・・・?

逆伝票についてお聞きしたいのですが、もし、逆伝票を起こす場合、借方勘定科目は何になるのでしょうか?

また質問ばかりで申し訳ありませんが、引き続き宜しくお願い致します。

Re: 立替金の仕訳について

削除されました

Re: 立替金の仕訳について

著者ばらすみれさん

2011年06月08日 13:22

とここばさま

度々ご面倒をおかけしております。

貸借バランスが合っていないものは入力できません。
今回の立替金の発生時(4月初めの3月分給与支給日)の仕訳は
借方 未払費用     /貸方 普通預金
借方 立替金(過払い分)/貸方 預り金・・・

となっています。
未払費用の金額は、3月末に支払われた仮払金の差額で、4月の初めに行った3月の給与計算後に、3月25日の日付に遡って確定した金額を入力しました。(3/25は下記の仕訳です)
借方 役員報酬   /貸方 未払費用
借方 給料手当

仮払時の仕訳は
借方 未払費用   /貸方 普通預金(これが仮払分)

未払費用相殺されていますし、立替金のみの問題だと思っていたのですが・・・
私の説明が下手で申し訳ありません。

Re: 立替金の仕訳について

著者ユキンコクラブさん

2011年06月08日 13:31

3月分の給与は合ってますね。
4月分の給与の支給項目で減額すると3月分の給与が入ってしまっているため、支給項目で調整することがおかしいのです。源泉税や、雇用保険料が微妙にかわってしまいますから。支給額だけが違うのであれば、以前どおり控除項目で処理すべきでしたね。
いまのままですと、4月分の本当の給与-3月分過払い分=4月分総支給額となってます。この過払い分があわないのですよね。その金額が間違っています。
給与ソフトの総支給額と違ってしまって仕方ないのです。
でも、それは嫌なんですよね。ぴったりさせたいですもんね。
給与ソフトも直せますか?
3月分の給与の差し引き支給額15万になるよう、控除項目で支給調整額の科目をつくり、マイナス表示で入れてください。
4月分給与で、現在の支給項目の金額を消し、控除項目で
3月分の調整額をプラス表示でいれてください。
あとは、仕訳を入れなおせばいいはずです。
注意は、4月分の源泉税、雇用保険料などが変わる可能性があります。すでに支払っている以上変更できません。最初に計算した金額に直して下さい。このときの差額は仕訳不要。調整処理不要です。
源泉税は年末調整できますが、雇用保険料はたぶん少額でしょうから、今月の給与の雇用保険料に加算してください。
これで全部一致します。

Re: 立替金の仕訳について

こちらこそ 申し訳なく思っております。
さて、回答の仕訳を見ましたが、立替金の発生伝票は記載されていますが、立替金相殺の伝票は、どうされましたか

係る給与の立替金に関する仕訳が、表記のみとしますと
発生したときの立替金がそっくりそのままのこっていますよね

1~20
(45件中)

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

PAGE TOP