相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

他社の固定資産(フェンス)を作り直したときの処理方法

著者 SHERRY さん

最終更新日:2011年06月30日 10:00

初めて投稿いたします。相談させてください。

この度、市道を取得するために、借地と自社地の土地交換や
市に代替市道をつくったりしております。
市道をつくるにあたって、お隣の会社さんとの境界にある
フェンスがじゃまになり、了解の元、フェンスを解体し新たに作り変えを当社負担で行いました。
このフェンスの取り扱いがどうなるかが判断できず迷っております。
どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 他社の固定資産(フェンス)を作り直したときの処理方法

著者長谷川公認会計士事務所さん (専門家)

2011年07月01日 09:05

法人税法上、繰延資産として複数年度にわたる償却処理が認められるのは、以下の場合です。

(1) 自己の必要に基づいて行う、道路、工作物などの公共的施設の設置又は改良のために要する費用
(2) 自己が利用する公共的施設の設置や改良を国や地方公共団体が行う場合の費用の一部の負担金
(3) 自己の所有する道路や工作物を国や地方公共団体に提供した場合のその道路や工作物の価額に相当する金額
(4) 国や地方公共団体の行う公共的施設の設置などにより著しく利益を受ける場合のその設置費用の一部の負担金
(5) 鉄道業以外の法人が、鉄道業を営む法人の行う鉄道の建設に当たり支出するその施設に連絡する地下道などの建設費用の一部を負担する場合の負担金

御質問のケースは、他社のフェンス設置ですので、いずれにも該当しません。
そもそも、自社の資産として計上できませんから、一括費用処理することとなります。金額にもよりますが、今回の一連の費用と合算して多額になるようなら、特別損失での処理も考えられます。

以上、ご参考まで。

Re: 他社の固定資産(フェンス)を作り直したときの処理方法

著者SHERRYさん

2011年07月01日 09:24

長谷川公認会計士事務所 様

ご親切に、本当にありがとうございました。
大変参考になりました。
市に寄付する市道は繰延資産とすることにし、
他社のフェンスは一括費用にすることを検討し処理することに致します。

Re: 他社の固定資産(フェンス)を作り直したときの処理方法

SHERRY さん

おはようございます
SHERRY さんご回答内容に疑問を持ちましたので投稿します。

”市に寄付する市道は繰延資産とすることにし”が気になりました。
他ご回答者が記述されました繰延資産の説明を今一度お読みください。
寄付したら、その土地は登記上貴社から市に変わるのではないでしょうか

それともその市道は私道として開放するのでしょうか
資産管理主体で切り分けてみては如何でしょうか

Re: 他社の固定資産(フェンス)を作り直したときの処理方法

著者SHERRYさん

2011年07月01日 10:10

一度自分の文面を読み直して見て、足りない点に気がつきました。

そもそもの目的は、「市道を取得する」ということなのですが、その条件として、

①自社地の中で代替市道を自社で作り、市に寄付する(これが今ある市道を取得する条件の1つなのです)

②その代替市道を作るにあたって、他社のフェンスがじゃま
 になり作り直した。

言葉足らずの文章で、誠に申し訳ありません。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP