相談の広場
相談いたします。エレベーターの保守管理について、お客様と保守管理業者B社の間に入って別会社A社が契約することはできますか?つまり、エレベーターの保守管理をA社が請負い、実際の保守点検は保守点検会社B社に依頼する3社契約を結ぶというものです。また、お客様と保守点検会社B社が点検契約を結び、集金業務をB社が行うという契約はできますか?どなたか教えてください。
スポンサーリンク
あるエレベーター保守管理会社ですが、下記情報を開示しています。
これによれば、可能でしょう。
≪適正な価格と明確な価格体系を設定しています。≫
エレベーターの保守管理業務は、従来エレベーターメーカーが、それぞれ自社や系列の保守管理会社を通じて、自社の製品のみの保守管理を独占的に行なっていました。そのためメーカーの定めた一方的な価格による契約を強いられてきました。JESでは、そうした価格設定を根本から見直した上で適正な価格と明確な価格体系を設定し、質の高い管理サービスをお届けしています。
問題は、保守点検後の責任 事故等が生じた場合の自己責任をどこまで問うことができるかでしょう。
JES Hp
http://www.jes24.co.jp/contract/index.html
国土交通省Hpyori
「エレベーターの保守管理等に関する実態調査」の結果について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000114.html
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]