相談の広場
最終更新日:2011年09月23日 14:13
法人会計基準の会計処理でお伺いします。
法人内の事業所から事業所(お互い介護サービス事業)に
片方が開設したばかりで運営資金ない為、貸付したのですが、
様々な要因から収入が伸びず、年度内には回収できそうにありません。
正直、2~3年返済期間を延ばさなければならなくなってしまった
時に、短期貸付金を長期貸付金に振り替えることは可能でしょうか?
また、その仕訳もご教授ください。
スポンサーリンク
> 法人会計基準の会計処理でお伺いします。
> 法人内の事業所から事業所(お互い介護サービス事業)に
> 片方が開設したばかりで運営資金ない為、貸付したのですが、
> 様々な要因から収入が伸びず、年度内には回収できそうにありません。
> 正直、2~3年返済期間を延ばさなければならなくなってしまった
> 時に、短期貸付金を長期貸付金に振り替えることは可能でしょうか?
> また、その仕訳もご教授ください。
こんにちわ。
介護事業ということで民間法人か公益法人かで変わると思いますが民間法人であれば特に問題ないと思います。
貸付側 借方 長期貸付金 貸方 短期貸付金
借入側 借方 短期借入金 貸方 長期借入金
公益法人であれば法人本体が事業所に貸付る場合は持ち越しは可能だったように思いますが施設間は年内清算で持ち越しが出来なかったように思います。公益法人の会計基準の確認をしてください。単に「法人」と書かれましても「公益」か「民間=㈱・㈲」で規定が異なりますのでできれば法人格を明記していただけるといいのですが・・。
とりあえず。
> > 法人会計基準の会計処理でお伺いします。
> > 法人内の事業所から事業所(お互い介護サービス事業)に
> > 片方が開設したばかりで運営資金ない為、貸付したのですが、
> > 様々な要因から収入が伸びず、年度内には回収できそうにありません。
> > 正直、2~3年返済期間を延ばさなければならなくなってしまった
> > 時に、短期貸付金を長期貸付金に振り替えることは可能でしょうか?
> > また、その仕訳もご教授ください。
>
> こんにちわ。
> 介護事業ということで民間法人か公益法人かで変わると思いますが民間法人であれば特に問題ないと思います。
>
> 貸付側 借方 長期貸付金 貸方 短期貸付金
>
> 借入側 借方 短期借入金 貸方 長期借入金
>
> 公益法人であれば法人本体が事業所に貸付る場合は持ち越しは可能だったように思いますが施設間は年内清算で持ち越しが出来なかったように思います。公益法人の会計基準の確認をしてください。単に「法人」と書かれましても「公益」か「民間=㈱・㈲」で規定が異なりますのでできれば法人格を明記していただけるといいのですが・・。
> とりあえず。
すみません
民間の社会福祉法人です
ありがとうございました
> ton様
> お世話になっております
> > 社会福祉法人ですと「民間」ではなく「公益法人」になります
>
> すみません
> 民設民営を勘違いしました
> お恥ずかしいかぎりです
>
>
> >社会福祉法人会計基準に施設間貸付の年度越しが可能かどうか確認してください。事業内容により施設間貸付の年度越しは認められなかったと思います。となると法人からの貸付に切り替える必要があります。
>
> 昨年会計の研修に行き、その中で、会計区分間の長期貸借勘定について「介護保険事業間の貸借について年度内に精算することは求められていない」とお聞きしました。
> どうでしょうか?
こんばんわ。
小生もすべての事業についての基準を把握している訳ではありません。(社福の事業が多岐にわたるため都度確認対応しているものもありますので・・)会計研修で問題ないと説明されているのでしたら大丈夫でしょう。ただすべての事業が問題ないわけではありませんので事業内容ごとに確認されることは必要かと思います。中途半端はお答えになってしまい申し訳ありません。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~8
(8件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]