相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

パートからバイトへの場合の失業保険について

最終更新日:2011年11月16日 23:02

現在、パートで雇用保険に入っています。
週20時間以下のアルバイトに変更しようと
思っていますが、その場合、雇用保険から
抜けることになりますが、失業手当などは
もらえるのでしょうか?
また、もしアルバイトになってしばらくしてから
退職した場合はどうなりますか?
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: パートからバイトへの場合の失業保険について

著者プロを目指す卵さん

2011年11月16日 23:16

勤務時間週20時間未満になったことによる資格喪失は、「離職」による資格喪失ではありませんから、失業給付を受給することはできません。アルバイトを止めた時点からの受給となります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP