相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住民税の金額変更

著者 ななこう さん

最終更新日:2012年06月04日 13:59

いつもこちらでお世話になっております。
私は総務を担当しているもの(給与関係も含む)ですが、入社2年目でわからないことも多いので些細なことですが皆さんのお知恵をお貸しください。

6月支払い分の給与から住民税の金額が社員の方々は変更になるのですが、給与明細にその件がわかりやすいようにメッセージを載せてあげたいのですが、どのように皆さんは社員に告知してあげていますでしょうか?
文面なども教えていただけるとありがたいです。

スポンサーリンク

Re: 住民税の金額変更

著者プロを目指す卵さん

2012年06月04日 21:11

給与から控除する住民税については、各市町村から既に各人宛ての税額決定通知が貴社へ郵送されている筈です。

その通知書給与明細書封筒に同封すれば充分です。会社から何を説明したいのか分かりませんが、説明は不要と思いますが。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP