相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

育児休職者の給与明細発行について

著者 庶務担当者 さん

最終更新日:2012年07月10日 17:31

いつも参考にさせていただいております。
育児休業者の給与明細についてお教え頂けますでしょうか。

今年に入って、産前産後休暇⇒育児休職を取得の従業員がおります。

産前産後休暇後に欠勤減額が生じ、数ヶ月間給与がマイナスになりました。
健康保険料、厚生年金保険料、個人地方税

その後育児休職に入り、
健康保険料、厚生年金保険料⇒免除
・個人地方税⇒ 普通徴収に切り替え
となり、支給項目も控除項目も0円となりました。

マイナス給与の時は会社口座に戻してもらうために給与明細を発行していましたが、今後は0円の明細を発行するべきかどうか迷っております。

皆様の会社では、育児休職者の給与明細を発行されていますか?
お手数ですがお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 育児休職者の給与明細発行について

著者よつばさん

2012年07月10日 20:28

休業に入る前に、0円の明細は交付しないことを説明して、発行省略しています。

ただ、生まれたお子さんの保険証をご主人の勤務先で作るときに妻の休業状況の確認が必要な健保もありますので、そのときは提出先に応じて給与支払い証明書や休業期間証明を交付して対応しております。

Re: 育児休職者の給与明細発行について

著者庶務担当者さん

2012年07月11日 09:24

>よつば様

コメントありがとうございます。

なるほど、御社では本人の承認を得て発行を省略されているのですね。

今度該当従業員に相談してみようと思います。
ありがとうございます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP