相談の広場
いつも参考にさせていただいております。
この度10月末付で退職する者がいます。
10/13まで出勤し、15日~22日までは有給消化、23日~31日は欠勤扱いとなります。
この場合、交通費を支給するのは出勤した日数の実費でよいのでしょうか?(期間中の休日は含めず)
ちなみに当社の交通費の支給は、3ヶ月に1度“定期代”換算で現金を支給しております。
スポンサーリンク
> いつも参考にさせていただいております。
>
> この度10月末付で退職する者がいます。
> 10/13まで出勤し、15日~22日までは有給消化、23日~31日は欠勤扱いとなります。
> この場合、交通費を支給するのは出勤した日数の実費でよいのでしょうか?(期間中の休日は含めず)
>
> ちなみに当社の交通費の支給は、3ヶ月に1度“定期代”換算で現金を支給しております。
こんにちは。
今までに、同様な社員はいらっしゃらなかったのでしょうか。
まずは、今後このようなケースの場合、どういった支給にするのか、ルールを決めるべきだと思います。
既に、ルールが決まっていらっしゃるならば、そのルールどおりに対応することになります。
仮にルールが決まっていらっしゃらないのであれば、タイプリさんの考えでよろしいかと思います。社員にきちんと説明してあげてください。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]