相談の広場
当社の役員給与は定期同額給与として、損金算入させております。
この度、業績が良かったことから役員賞与を支給しようと考えており、所定の手続きを行うとともに、当然のことながらこれについては損金不算入として扱う予定です。
仮にこの役員賞与を支給した場合、定期同額給与についても損金算入が否認されるのでしょうか。
誠に初歩的な疑問で恐縮ですが、ご指導いただければ助かります。
スポンサーリンク
> 当社の役員給与は定期同額給与として、損金算入させております。
> この度、業績が良かったことから役員賞与を支給しようと考えており、所定の手続きを行うとともに、当然のことながらこれについては損金不算入として扱う予定です。
> 仮にこの役員賞与を支給した場合、定期同額給与についても損金算入が否認されるのでしょうか。
> 誠に初歩的な疑問で恐縮ですが、ご指導いただければ助かります。
---------------------------------
もりじろう さん こんにちは。
役員に対して賞与を支給し、それを損金不算入で扱いをしていれば、
定期同額給与にまで及ぶ事はありません。
あくまでも月額報酬分は、その賞与とは関係なく定期同額給与の判定のみです。
> > 当社の役員給与は定期同額給与として、損金算入させております。
> > この度、業績が良かったことから役員賞与を支給しようと考えており、所定の手続きを行うとともに、当然のことながらこれについては損金不算入として扱う予定です。
> > 仮にこの役員賞与を支給した場合、定期同額給与についても損金算入が否認されるのでしょうか。
> > 誠に初歩的な疑問で恐縮ですが、ご指導いただければ助かります。
> ---------------------------------
>
> もりじろう さん こんにちは。
>
> 役員に対して賞与を支給し、それを損金不算入で扱いをしていれば、
> 定期同額給与にまで及ぶ事はありません。
> あくまでも月額報酬分は、その賞与とは関係なく定期同額給与の判定のみです。
>
パルザー様
お世話様です。
簡潔明瞭なご回答、ありがとうございました。
おかげですっきりしました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]