相談の広場
社長が、交代しました。今までは、社長の個人宅が、住宅兼会社事務所だったのです。電話料や光熱費は、個人分と事業分を按分して経費に算入していました。
新社長になってからは、新社長宅と会社事務所は、別の場所になりました。
さて、新社長から、苦情にも似た提案がありました。新社長個人宅の電話料金が、急に増加したと。
以前は、ほぼ基本料だったのに、倍の金額になった。取引先や従業員に、電話しているためだと。
だから、会社で電話料金を経費で落して欲しいと・・・。
ちなみに、その電話は、社長家族名義で、社長個人宅は、営業所や支店登録などはしていません。
経費にできますか? 全額でなくても、何割かは経費になるのでしょうか?
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]