相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇用期間1ヶ月未満の従業員の離職票

著者 chiriko さん

最終更新日:2015年02月19日 09:35

お世話になります。
勉強不足なため、教えてください。

1月22日に入社された方で
2月17日付けで退職されたんですが
離職票を作成しなければならなく
8欄のAなんですが
 離職日の翌日 2月18日 に なるのは当然わかるのですが
 一般被保険者等 には 1月22日~離職日 に なるのでしょうか?
それと
私の会社は 末締めの翌月10日が給与の支払日になっているのですが
10欄には 1月22日~31日までの給与と
 2月1日~離職日までの給与の2段書きになるんですが
8欄は1行だけの記入でよいのでしょうか?

わかる方、教えてください。

スポンサーリンク

Re: 雇用期間1ヶ月未満の従業員の離職票

削除されました

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP