相談の広場
被害者 新卒新入社員女性
加害者 新卒2年目男性
プライベートの飲み会の後、酔った勢いもあり性的関係を結んだことを境に、同行(教育)営業中車内で体を触る、「我慢できない」など性的な発言を繰り返すなどの行為を、約3週間にわたり、日常的に行いました。また、仕事が終わった後、加害者の自家用車内で、性交渉を行ったことが3~4回ほどありました。その影響で、被害者は精神的苦痛により、出社できなくなり明るみになりました。
行為自体については、お互いの証言は一致しておりますが、内面については以下のように食い違っております。
加害者
・拒否するそぶりは見せず、「(触っても)いいよ」「あの時は楽しかった」という言葉もあり、合意の上だと思っていた。
被害者
・「仕事中です」「やめて下さい」など拒否の言葉を発したが、触られた。
・仕事を教えてもらっている先輩でもあり、拒否をすれば、逆上されると思い、言われるがままに従った。
・行為に対する肯定的な発言は、逆上されることを恐れて、とりつくろうために言った。
食い違いがありますが、被害者が苦痛を受けたのは事実と判断し、加害者を諭旨退職とする予定です。
これらとは別に、別の社員から飲み会の席で、肩を触られる、「いくら払えば、やらしてくれる?」などのセクハラ発言があったようです。
また、会社の歓迎会が本社、支店で2度あり、1度目は帰りが午前3時、2度目は記憶を無くすほどの泥酔(自ら飲んだ)したことで、親から会社に苦情が入ったことがあります。
親はすべてのことを知っており、弁護士に対応を相談しています。
会社としては、新卒女子社員と言うことも考慮し、以下の主旨で親に謝罪を考えております。
・加害者社員は諭旨退職としました。
・セクハラ発言をしたものは、個別に厳重注意します。娘さんのプライバシーがあるので、全社での教育はおりを見て行います。
・飲み会等の飲み方、帰宅時間に配慮します。
・心が癒えましたら、出社してください。
・今回の件は、すでに知っている人を除いて、口外しません。
・特に見舞金等は持参しない。
・人事責任者、営業責任者(両方取締役)が被害者自宅に訪問する。
以上の対応で、親への謝罪に関して、まずいこと、足りないことなどありますでしょうか?よろしくお願いします。
スポンサーリンク
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]