相談の広場
社員の健康診断について質問です。
会社の提携している病院が遠いので、家の近くで受診する社員がいます。
労働者ではなく、一般市民対象の健康診断では「心電図は医師が必要と認めた場合」となっているところがあります。
(つまり所見なしだったら省略)
労働衛生法の定期健康診断では必須項目となっていますよね。
この場合、その「医師許可」の書類が添付されていれば心電図無しの結果票で大丈夫なのでしょうか。
それとも「会社で必要だから」と医師に交渉させるべきなのでしょうか。
スポンサーリンク
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]