相談の広場
毎月決まった会社から仕入れをしており、その仕訳は「商品/買掛金」(*)なのですが、
このたび、その商品を別のところに寄付しました。
その場合の仕訳ですが、寄付する以上、原価計算に関係なく、寄付金処理をしたいのですが、(*)の仕訳と、寄付の仕訳を合わせて、
「寄付金/未払費用」 としていいのでしょうか?
ずっと考えていますが、よくわかりません。どなたかよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> 毎月決まった会社から仕入れをしており、その仕訳は「商品/買掛金」(*)なのですが、
> このたび、その商品を別のところに寄付しました。
> その場合の仕訳ですが、寄付する以上、原価計算に関係なく、寄付金処理をしたいのですが、(*)の仕訳と、寄付の仕訳を合わせて、
> 「寄付金/未払費用」 としていいのでしょうか?
> ずっと考えていますが、よくわかりません。どなたかよろしくお願いいたします。
こんばんは。 私見ですが・・・
物品寄付で損益に関係なくというのでしたら商品が減らなくてはなりませんが書かれた仕訳ですと商品が減っていません。
仕入時
商品 / 買掛金
寄付時
寄付金 / 商品
仕入れた商品代金に変更はありませんので買掛金は変動しません。
商品が商品でなくなり寄付物品に変わったたのでその分商品の減額となると思います。
とりあえず。
> 仕入時
> 商品 / 買掛金
> 寄付時
> 寄付金 / 商品
> 仕入れた商品代金に変更はありませんので買掛金は変動しません。
なるほど、ありがとうございます。
実は後出しですみませんが、商品を掛けで仕入れたのではなく、ある機械のリースです。
通常は 賃借料/買掛金 の処理をしているものを、
他社に無料で貸し出した(これを寄付といいました)のですが、、
その場合、「商品」という項目はおかしいので、どうしたらよろしいでしょうか?
寄付はできれば交際費でおとしたいのですが、
仕入れ時 賃借料/買掛金
交際費/賃借料
になるのでしょうか?なお、賃借料は弥生会計で仕入原価扱いしています。
なんとなくおかしいような気がするのですが。。
> > 仕入時
> > 商品 / 買掛金
> > 寄付時
> > 寄付金 / 商品
> > 仕入れた商品代金に変更はありませんので買掛金は変動しません。
>
> なるほど、ありがとうございます。
> 実は後出しですみませんが、商品を掛けで仕入れたのではなく、ある機械のリースです。
> 通常は 賃借料/買掛金 の処理をしているものを、
> 他社に無料で貸し出した(これを寄付といいました)のですが、、
> その場合、「商品」という項目はおかしいので、どうしたらよろしいでしょうか?
>
> 寄付はできれば交際費でおとしたいのですが、
>
> 仕入れ時 賃借料/買掛金
> 交際費/賃借料
> になるのでしょうか?なお、賃借料は弥生会計で仕入原価扱いしています。
> なんとなくおかしいような気がするのですが。。
>
こんばんは。
無料貸し出しということが気になりますね。
実際の賃料=リース料の支払いは発生しているわけでしょうし、契約上の問題はないのでしょうか・・・・。
それはさておき交際費が妥当かどうかは御社での判断になろうかと思いますが原価計算から一般販管費にされるのでしたら書かれた仕訳でいいと思います。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]