相談の広場
最終更新日:2016年10月16日 17:30
精神的な病から1カ月ほど会社を休んでいます。
会社からは診断書の提出は不要と言われていますので、めまいと吐き気の症状を伝えて経過報告をしているのみです。
有期雇用で休職制度がないため、今月の10月20日で退職となることが決まりました。
一カ月ほど前から精神科へ通っており、めまいなどの症状が良くならず傷病手当金の申請を作成しようか。と医師から言われ、会社からも傷病手当金の申請をする場合、会社で書く必要な用紙を記入して送ろうか。と言われました。
申請は本人がするものとネットで書かれていたため、手続きをしようと思うのですが
申請日は、通院日+3日経過してから申請日までの就労不可しか判断できないそうなので、このような場合には、本人用紙記入欄の申請日は10/20として、会社用紙記入欄の申請日も10/20として退職日10/20までを欠勤証明してもらえばよいのでしょうか。
スポンサーリンク
こんなページを見つけました。
本人記載は申請日(郵送日)、会社記入分と証明範囲はご理解されている通りで良さそうです。
http://shoubyou.com/index.php?%E9%80%80%E8%81%B7%E5%BE%8C%E3%81%AB%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E5%82%B7%E7%97%85%E6%89%8B%E5%BD%93%E9%87%91%E3%82%92%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
ただし、現在は出勤簿と賃金台帳は不要なので、現行の記入例などは協会けんぽのホームページで確認するべきですね。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r139
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]