相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

海外出張中の休日土日に観光しパスポートを紛失した

著者 Bukowinska  さん

最終更新日:2018年02月26日 13:37

海外出張中の土日に500km移動し、観光した際にスリにパスポートを取られたようです。今後、日本大使館へ行き「帰国のための渡航書」を発行してもらう必要があります。
この時に、渡航書発行手数料、往復旅費、日本へ帰国後には再度パスポートを発行する手数料などは、会社支弁となりますでしょうか?
それとも出張中とはいえ、休日期間での自己都合での観光とみなし、会社支弁は行わないのでしょうか?
ご助言をいただきたく。よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 海外出張中の休日土日に観光しパスポートを紛失した

著者ぴぃちんさん

2018年02月26日 14:50

大変なことと思います。
海外出張であれば、そのための保険に加入されているかと思いますので、その保険がどこまでをカバーしているのか、によってお返事か異なってくるかと思います。
完全な私用であれば、会社に責務のすべてがあるともいいにくいですし、海外出張が多い会社であれば、会社にその出張の規定もある場合がありますので、規定がある場合には御社の規定の定めるところに従うことになるかと思います。
故に、御社のルールに従った対応になるため、会社の規定、加入されている保険の内容を確認していただくことになります。



> 海外出張中の土日に500km移動し、観光した際にスリにパスポートを取られたようです。今後、日本大使館へ行き「帰国のための渡航書」を発行してもらう必要があります。
> この時に、渡航書発行手数料、往復旅費、日本へ帰国後には再度パスポートを発行する手数料などは、会社支弁となりますでしょうか?
> それとも出張中とはいえ、休日期間での自己都合での観光とみなし、会社支弁は行わないのでしょうか?
> ご助言をいただきたく。よろしくお願いします。

Re: 海外出張中の休日土日に観光しパスポートを紛失した

著者Bukowinska さん

2018年02月27日 06:19

ご助言誠にありがとうございます。
会社規定を調べつつ、本人へは保険の範囲を調べさせます。
本当にありがとうございました。
御礼まで。


> 大変なことと思います。
> 海外出張であれば、そのための保険に加入されているかと思いますので、その保険がどこまでをカバーしているのか、によってお返事か異なってくるかと思います。
> 完全な私用であれば、会社に責務のすべてがあるともいいにくいですし、海外出張が多い会社であれば、会社にその出張の規定もある場合がありますので、規定がある場合には御社の規定の定めるところに従うことになるかと思います。
> 故に、御社のルールに従った対応になるため、会社の規定、加入されている保険の内容を確認していただくことになります。
>
>
>
> > 海外出張中の土日に500km移動し、観光した際にスリにパスポートを取られたようです。今後、日本大使館へ行き「帰国のための渡航書」を発行してもらう必要があります。
> > この時に、渡航書発行手数料、往復旅費、日本へ帰国後には再度パスポートを発行する手数料などは、会社支弁となりますでしょうか?
> > それとも出張中とはいえ、休日期間での自己都合での観光とみなし、会社支弁は行わないのでしょうか?
> > ご助言をいただきたく。よろしくお願いします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP