相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

即日支払のカードの仕訳について

著者 alice3wo さん

最終更新日:2018年05月18日 22:54

個人でお店を経営しています。
楽天Payを使用しており、
カード支払いした、翌日または翌々日には
手数料が引かれた金額が振り込まれます。
その場合…

普通預金 / 売上
     / 手数料
※日付を振り込まれた日で行うのでいいのでしょうか。

もしくは、
お客様が店頭でカードを使用した日
売掛金 / 売上

振り込まれた日
普通預金 / 売掛金
     / 手数料

どちらでもいいのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 即日支払のカードの仕訳について

著者ぴぃちんさん

2018年05月19日 00:21

その事象が生じた日で、仕訳することが望ましいかと思いますので、

> お客様が店頭でカードを使用した日
> 売掛金 / 売上
に売上を計上して、

> 振り込まれた日
に入金を仕訳していただくことがよいかと思います。

ただ、手数料売上の何%で徴収されるものでしょうから、
振込があった日は、
普通預金売掛金
手数料 /
になります。



> 個人でお店を経営しています。
> 楽天Payを使用しており、
> カード支払いした、翌日または翌々日には
> 手数料が引かれた金額が振り込まれます。
> その場合…
>
> 普通預金 / 売上
>      / 手数料
> ※日付を振り込まれた日で行うのでいいのでしょうか。
>
> もしくは、
> お客様が店頭でカードを使用した日
> 売掛金 / 売上
>
> 振り込まれた日
> 普通預金 / 売掛金
>      / 手数料
>
> どちらでもいいのでしょうか。

Re: 即日支払のカードの仕訳について

著者alice3woさん

2018年05月19日 10:16

ぴぃちんさん

ありがとうございます。
即日でも、やはりその都度仕訳した方がいいですよね。

ご回答、ありがとうございました!

また、よろしくお願いします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド