相談の広場
こんにちは。
経理初心者の為、いつも参考にさせて頂いております。
総合推移損益計算書について一点質問があります。
総合推移損益計算書は月次推移だと月毎の数字が出ているかと思いますが、
例えば社員が5月に4月分の旅費の精算をしにきた場合、
伝票は、5月の日付で切りますが旅費交通費の額は4月の総合推移損益計算書に入れるのでしょうか。
それとも5月に旅費交通費として払っているため、5月に入れるのでしょうか。
ご教授お願い致します。
スポンサーリンク
> こんにちは。
> 経理初心者の為、いつも参考にさせて頂いております。
>
> 総合推移損益計算書について一点質問があります。
> 総合推移損益計算書は月次推移だと月毎の数字が出ているかと思いますが、
> 例えば社員が5月に4月分の旅費の精算をしにきた場合、
> 伝票は、5月の日付で切りますが旅費交通費の額は4月の総合推移損益計算書に入れるのでしょうか。
> それとも5月に旅費交通費として払っているため、5月に入れるのでしょうか。
>
> ご教授お願い致します。
こんばんは。私見ですが・・・・
今まではどうしていたのでしょうか?
ソフト処理での自動処理の資料ですか?であれば5月に経費加算されると思います。
エクセル等の手作業処理であれば今までも同じような事があったと思われますので社内の方に確認しましょう。
支払ベースなのか発生ベースなのかにより集計月が変わります。
また推移資料は事業ごとに異なるものでもありますのでどうすべきかは自社での決め事によります。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]