相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

傷病手当金について教えてください。

著者 Lee: さん

最終更新日:2007年05月14日 17:33

いつもお世話になります。
当社の契約社員が4/16より精神的な病気で3ヶ月ほど自宅療養することになりました。本人には、傷病手当金のことも話をしたのですが、有給の残りが30日あり全て消化後、傷病手当金を請求したいとのことでした。
そこで、傷病手当金有給休暇消化後発生するのでしょうか?
このままいくと5/30に有給が消化されます。
ですので、6月末頃に請求をして「疾病または負傷の療養をするため休んだ期間」は4/16~6/30。「報酬の支払を受けたときはその報酬の額と、その報酬支払の基礎となった期間」に有給の支払額を記入すればよいでしょうか。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 傷病手当金について教えてください。

著者む・らさん

2007年05月15日 16:57

疾病手当金は、それ以上の報酬を受けている期間は出ません。当社でも同様のケースがあり、請求しました。
上記の対応で大丈夫だと思います。
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm

疑問がある場合は、健康保険組合に確認した方がいいかもしれません。

Re: 傷病手当金について教えてください。

著者Lee:さん

2007年05月15日 17:06

む・らサン返信ありがとうございます。
念のため健康保険組合に確認してみます。
お世話になりました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP