相談の広場
個人事業主の車買い替え購入の仕訳についてご教示ください。
減価償却済みの帳簿評価1円の車を下取り(8万)に出して、中古車購入金額(39万)の一部に充当しました。支払は31万円です。
単純仕訳でおこなっています。諸経費は無視しています。
下記の仕訳のうち、どの仕訳がよいのでしょうか?
下記以外に良い仕訳方があればご教示ください。
宜しくお願いします。
借方 / 貸方
事業主貸 / 車両運搬具 / 1円 帳簿評価
車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
車両運搬具 / 事業主借 / 8万円 下取り価格
借方 / 貸方
現金 / 車両運搬具 / 1円
車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
車両運搬具 / 事業主借 / 79,999円 下取り価格
車両運搬具 / 現金 / 1円 下取り価格
借方 / 貸方
未収金 / 車両運搬具 / 1円
未収金 / 事業主借 / 79,999円 下取り価格
車両運搬具 / 未収金 / 8万円 下取り価格
車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
借方 / 貸方
車両運搬具 / 車両運搬具 / 1円
車両運搬具 / 事業主借 /31万円 個人負担
車両運搬具 / 事業主借 / 79,999円 下取り価格
スポンサーリンク
> 個人事業主の車買い替え購入の仕訳についてご教示ください。
> 減価償却済みの帳簿評価1円の車を下取り(8万)に出して、中古車購入金額(39万)の一部に充当しました。支払は31万円です。
> 単純仕訳でおこなっています。諸経費は無視しています。
> 下記の仕訳のうち、どの仕訳がよいのでしょうか?
> 下記以外に良い仕訳方があればご教示ください。
> 宜しくお願いします。
>
> 借方 / 貸方
> 事業主貸 / 車両運搬具 / 1円 帳簿評価
> 車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
> 車両運搬具 / 事業主借 / 8万円 下取り価格
>
>
> 借方 / 貸方
> 現金 / 車両運搬具 / 1円
> 車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
> 車両運搬具 / 事業主借 / 79,999円 下取り価格
> 車両運搬具 / 現金 / 1円 下取り価格
>
>
> 借方 / 貸方
> 未収金 / 車両運搬具 / 1円
> 未収金 / 事業主借 / 79,999円 下取り価格
> 車両運搬具 / 未収金 / 8万円 下取り価格
> 車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
>
>
> 借方 / 貸方
> 車両運搬具 / 車両運搬具 / 1円
> 車両運搬具 / 事業主借 /31万円 個人負担
> 車両運搬具 / 事業主借 / 79,999円 下取り価格
>
こんばんは。私見ですが…
> 借方 / 貸方
> 事業主貸 / 車両運搬具 / 1円 帳簿評価
> 車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
> 車両運搬具 / 事業主借 / 8万円 下取り価格
最初に書かれた仕訳でよろしいかと思われますが個人的には
車両運搬具 / 諸口 390,000
諸口 / 事業主借 310,000 個人負担
諸口 / 事業主借 80,000 売却額
と車両の購入額とそれぞれを分けて仕訳しますね。
購入時の車両価格が別れていなので確認しやすい事と申告時の譲渡分が判るようにする事を考慮し3本立ての仕訳とします。
下取りした帳簿価格の仕訳はそのまま変更なしでいいでしょう。
あとリサイクル料の資産計上も忘れずに計上しましょう。
とりあえず。
> > 個人事業主の車買い替え購入の仕訳についてご教示ください。
> > 減価償却済みの帳簿評価1円の車を下取り(8万)に出して、中古車購入金額(39万)の一部に充当しました。支払は31万円です。
> > 単純仕訳でおこなっています。諸経費は無視しています。
> > 下記の仕訳のうち、どの仕訳がよいのでしょうか?
> > 下記以外に良い仕訳方があればご教示ください。
> > 宜しくお願いします。
> >
> > 借方 / 貸方
> > 事業主貸 / 車両運搬具 / 1円 帳簿評価
> > 車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
> > 車両運搬具 / 事業主借 / 8万円 下取り価格
> >
> >
> > 借方 / 貸方
> > 現金 / 車両運搬具 / 1円
> > 車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
> > 車両運搬具 / 事業主借 / 79,999円 下取り価格
> > 車両運搬具 / 現金 / 1円 下取り価格
> >
> >
> > 借方 / 貸方
> > 未収金 / 車両運搬具 / 1円
> > 未収金 / 事業主借 / 79,999円 下取り価格
> > 車両運搬具 / 未収金 / 8万円 下取り価格
> > 車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
> >
> >
> > 借方 / 貸方
> > 車両運搬具 / 車両運搬具 / 1円
> > 車両運搬具 / 事業主借 /31万円 個人負担
> > 車両運搬具 / 事業主借 / 79,999円 下取り価格
> >
>
>
> こんばんは。私見ですが…
>
> > 借方 / 貸方
> > 事業主貸 / 車両運搬具 / 1円 帳簿評価
> > 車両運搬具 / 事業主借 / 31万円 個人負担
> > 車両運搬具 / 事業主借 / 8万円 下取り価格
>
> 最初に書かれた仕訳でよろしいかと思われますが個人的には
>
> 車両運搬具 / 諸口 390,000
> 諸口 / 事業主借 310,000 個人負担
> 諸口 / 事業主借 80,000 売却額
>
> と車両の購入額とそれぞれを分けて仕訳しますね。
> 購入時の車両価格が別れていなので確認しやすい事と申告時の譲渡分が判るようにする事を考慮し3本立ての仕訳とします。
> 下取りした帳簿価格の仕訳はそのまま変更なしでいいでしょう。
> あとリサイクル料の資産計上も忘れずに計上しましょう。
> とりあえず。
ton様
返信ありがとうございます。
今まで諸口を使ってないので、
最初の仕訳で行いたいと思います。
pusanxpusan
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]