相談の広場
いつもお世話になっております。
度重なる質問、お許しください。
取締役会の事務局に従事しているものです。
早急に取締役会決裁をとり、社外へ情報を展開する必要がある際、
会の終了を待たずして、議場で可決された案件を
社外へ展開することに問題はないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
ご回答ありがとうございます。
企業情報開示に関する方針は、現在作成中で運用は未実施です。
実運用がどうなるかは関係部署へ確認します。
やはり、議事中に情報を展開することはあまりなさそうですね。
ご教示いただきましてありがとうございます。
> お疲れさんです
>
> ご質問の要件ですが、基本的なルールは「会社情報の適時開示制」上でなすことが求められます
>
> 上場 非上場問わず企業としての基本ルール「企業情報開示方針」なることが定めているでしょう
> 取締役会招集 審議案など担当取締役等からの案内説明等を求め、議案決議 その後 取締役会議事録作成、代表者の署名捺印 審議等に参加役員等の署名捺印でその議事録が容認されたものとします。
> その後 その審議等について開示することとなります。
> あまり 取締役会議事録作成 署名捺印のないまま開示することはないでしょう。
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]