相談の広場
正社員募集時には、募集内容を社内で通知してパートさんで正社員になりたい人は
希望するようにしています。現在、正社員は募集していないですが、あるパートさんが優秀なので正社員化しようと思っています。その時、あえて正社員を募集してから、そのパートさんを正社員化しなければならないのでしょうか? それとも、他パートさんには言わずにいきなりそのパートさんを正社員化してもいいのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
スポンサーリンク
おはようごさいます。
御社におけるパート社員さんと正社員さんの違いがわかりませんが、雇用契約内容の変更ということであれば、新規募集をかけなければパート社員を正社員にすることはできない、ということはありません。
ほかのパートさんにも伝えるのかどうかは、新規募集をかける際に周知するのか、その個人の契約内容を変更するのか、という点でも考え方が異なると思います。ただ新規募集の際ということであれば、等しく声掛けせずある個人だけを対象とする等の差別化することがよいかどうかは、御社の考えですが、気持ち的にどうでしょうかね。
> 正社員募集時には、募集内容を社内で通知してパートさんで正社員になりたい人は
> 希望するようにしています。現在、正社員は募集していないですが、あるパートさんが優秀なので正社員化しようと思っています。その時、あえて正社員を募集してから、そのパートさんを正社員化しなければならないのでしょうか? それとも、他パートさんには言わずにいきなりそのパートさんを正社員化してもいいのでしょうか?
> よろしくお願い申し上げます。
> おはようごさいます。
>
> 御社におけるパート社員さんと正社員さんの違いがわかりませんが、雇用契約内容の変更ということであれば、新規募集をかけなければパート社員を正社員にすることはできない、ということはありません。
>
> ほかのパートさんにも伝えるのかどうかは、新規募集をかける際に周知するのか、その個人の契約内容を変更するのか、という点でも考え方が異なると思います。ただ新規募集の際ということであれば、等しく声掛けせずある個人だけを対象とする等の差別化することがよいかどうかは、御社の考えですが、気持ち的にどうでしょうかね。
>
>有難うございました。法的には問題が無いことを理解しました。但し、ひとりだけ優遇されているようになりますので、全パートさんに知らせた上で、実施できるように考えてみます。有難うございました。
>
> > 正社員募集時には、募集内容を社内で通知してパートさんで正社員になりたい人は
> > 希望するようにしています。現在、正社員は募集していないですが、あるパートさんが優秀なので正社員化しようと思っています。その時、あえて正社員を募集してから、そのパートさんを正社員化しなければならないのでしょうか? それとも、他パートさんには言わずにいきなりそのパートさんを正社員化してもいいのでしょうか?
> > よろしくお願い申し上げます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]