相談の広場
公的な相談窓口が分からなかった為こちらに2点相談させていただきます。
以下、社員からの相談です。
1.会社内にある社員親睦会(社員が運営)の会費を上げたい(月100円→月1,000円)のだが、会員への同意はどのように取ったらよいか。またどれぐらいの割合で同意を貰えれば承認を得たことになるか。(何の法律を調べれば良いか)
(親睦会規則が作られたのが何年も前のことで、「同意取得の手法や承認されたとする状態」が明記されていないため、現在の会代表者から相談を受けました。)
2.労働組合の会費を上げる
1.の社員親睦会は、今後労働組合としての届出を行い活動をしていく予定ですが、
1.と同様、金額変更をする場合(月1,000円→月5,000円)の同意取得の方法や
承認の形について、何の法律を確認すれば良いでしょうか。労働組合法でしょうか。
宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
こんにちは。
会費についてはそれぞれ規定があるでしょうから、その内容を吟味して判断が必要になります。
以下は、個人的な意見です。
1.
100円から1000円にしなければならない根拠と理由を明確にして、全員からの合意をとりましょう。
合意していただけない場合には、親睦会を脱退する規定があるかと思いますので、その規定に従ってください。
強制参加させる法律はありません。
2.
労働組合として必要となる経費、そこから算出される必要金額を明示して費用は徴収することになるでしょう。
なお、労働組合についても強制的に参加しなければならない、というわけではありませんので、加入しない方からは徴収できないです。
> 公的な相談窓口が分からなかった為こちらに2点相談させていただきます。
> 以下、社員からの相談です。
>
> 1.会社内にある社員親睦会(社員が運営)の会費を上げたい(月100円→月1,000円)のだが、会員への同意はどのように取ったらよいか。またどれぐらいの割合で同意を貰えれば承認を得たことになるか。(何の法律を調べれば良いか)
> (親睦会規則が作られたのが何年も前のことで、「同意取得の手法や承認されたとする状態」が明記されていないため、現在の会代表者から相談を受けました。)
>
> 2.労働組合の会費を上げる
> 1.の社員親睦会は、今後労働組合としての届出を行い活動をしていく予定ですが、
> 1.と同様、金額変更をする場合(月1,000円→月5,000円)の同意取得の方法や
> 承認の形について、何の法律を確認すれば良いでしょうか。労働組合法でしょうか。
>
> 宜しくお願い致します。
ぴぃちんさん、いつかいりさんと同じく私見です。
親睦会は公的な組織ではないので、法律で規定されてはいないと思います。また、会費値上げが何を理由としているのかが不明です。いきなり10倍になることで何がどうなるのか、きちんと説明した上で会員全員の了承を得ることが望ましいかと思います。これは法的要求ではなく親睦会に対する信用の問題だと思います。
ご相談者さんは労務系の社員かと思いましたが、この組織が労組に発展していく組織なら、これを最後に口出ししないほうが賢明です。会社によっては労務担当者は利益相反の可能性が高いので職位に関わらず全員非組合員というところがあります。知らなければそれで済ませられることを知ってしまって板挟みになることもあるでしょうし、それを知らなかったことにすると情報内容によっては善管注意義務違反となり、懲戒規定に基づいて処分が下されることもあり得ます。労務系の社員は組合とは一線を引いて付き合った方がお互いのためだと思います。
> 公的な相談窓口が分からなかった為こちらに2点相談させていただきます。
> 以下、社員からの相談です。
>
> 1.会社内にある社員親睦会(社員が運営)の会費を上げたい(月100円→月1,000円)のだが、会員への同意はどのように取ったらよいか。またどれぐらいの割合で同意を貰えれば承認を得たことになるか。(何の法律を調べれば良いか)
> (親睦会規則が作られたのが何年も前のことで、「同意取得の手法や承認されたとする状態」が明記されていないため、現在の会代表者から相談を受けました。)
>
> 2.労働組合の会費を上げる
> 1.の社員親睦会は、今後労働組合としての届出を行い活動をしていく予定ですが、
> 1.と同様、金額変更をする場合(月1,000円→月5,000円)の同意取得の方法や
> 承認の形について、何の法律を確認すれば良いでしょうか。労働組合法でしょうか。
>
> 宜しくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]