相談の広場
こんにちは。
賞与の支給回数による所得について、ご質問させていただきます。
今年から賞与の増額を検討しています。
金額は12万円です。
当社は夏・冬・決算 賞与で年3回払いです。
増額する12万を夏に纏めて支払うか、年3回(各4万円)に分けて支払うかを検討しており、年1回と年3回のいずれかで本人の所得に影響はありますか?
どちらがお得でしょうか?
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> こんにちは。
> 賞与の支給回数による所得について、ご質問させていただきます。
>
> 今年から賞与の増額を検討しています。
> 金額は12万円です。
>
> 当社は夏・冬・決算 賞与で年3回払いです。
>
> 増額する12万を夏に纏めて支払うか、年3回(各4万円)に分けて支払うかを検討しており、年1回と年3回のいずれかで本人の所得に影響はありますか?
> どちらがお得でしょうか?
>
> よろしくお願いします。
こんばんは。私見ですが…
年度のズレはあるでしょうが最終的には年末調整で清算されますから賞与の回数による影響ではなく増額による影響のみでしょう。
個人的には夏・冬の上乗せ…各6万…か夏少なめ…5万…冬多め…7万…だとうれしいかなと思います。
夏より冬の方が出費が多くなりますので冬多めで決算賞与までは影響なくともいいように思いました。
後は事業所の判断ですからご検討ください。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]