相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

人件費の勘定科目について

著者 やまなつ さん

最終更新日:2023年07月22日 21:03

削除されました

スポンサーリンク

Re: 人件費の勘定科目について

著者うみのこさん

2023年07月22日 09:38

私見です。

勘定科目の使い分けに関しては、よほど不合理なものでなければ会社で好きに決められます。
法的な決まりがあるわけでもないため、明確な違いはありません。
社内ルールです。

売上が発生しているから雑費ではない、というのはよくわからない意見です。
売上のための直接経費であっても、雑費になることはあります。
金額があまりに多い場合、雑費とするのは管理上の不都合があります。

とはいえ、複数拠点があるようですので、統一的なルールが求められるでしょう。
まずは貴社のルールに従い、不都合があるならルールの改正を上申してみてはいかがでしょうか。

Re: 人件費の勘定科目について

著者やまなつさん

2023年07月22日 21:02

うみのこさん、ご返信ありがとうございます。
会社の上の方に聞いてみます。

雑費になりそうな気がしますが、これまでの処理を直すことは難しいので、どうすれば良いのか指示を仰ぐことにします。。

分かりやすくご回答いただき、ありがとうございました

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP