相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

インボイス制度に伴うネットショッピングでの処理について

著者 なつちゃん さん

最終更新日:2023年11月03日 10:24

会社で使用する消耗品をAmazonで購入し、支払はセブンイレブンで支払をしました。この場合、どちらの領収証が必要でしょうか。
インボイスについて知識が浅くわからないことが多くご教示頂ければと思います。

スポンサーリンク

Re: インボイス制度に伴うネットショッピングでの処理について

著者kiki888さん

2023年11月23日 17:19

> 会社で使用する消耗品をAmazonで購入し、支払はセブンイレブンで支払をしました。この場合、どちらの領収証が必要でしょうか。
> インボイスについて知識が浅くわからないことが多くご教示頂ければと思います。

適格請求書番号をAmazonに登録している業者から購入した場合はAmazonの注文履歴のページから適格請求書が出力できます。
https://p-yo-www-amazon-co-jp-kalias.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=TgeQoI2TC9jEOh0mQf

Re: インボイス制度に伴うネットショッピングでの処理について

著者tonさん

2023年11月23日 17:28

> 会社で使用する消耗品をAmazonで購入し、支払はセブンイレブンで支払をしました。この場合、どちらの領収証が必要でしょうか。
> インボイスについて知識が浅くわからないことが多くご教示頂ければと思います。


こんばんは。
セブンイレブンは購入先ではなく支払手段です。
購入先はAmazonですからAmazonからの領収書が必要です。
ただ経理処理的にセブンイレブンの支払証書も必要であれば両方あればベターでしょう。
経理担当者とよく相談してください。
とりあえず。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP