相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

1か月単位の変形労働時制の労使協定の届出について

著者 zein さん

最終更新日:2024年05月24日 23:12

いつも参考にさせていただいております。

1か月単位の変形労働時制の労使協定の届出についてお聞きしたいです。

弊社は全部で12の事業所があり、就業規則については本社での一括で届け出ているのですが、この場合、1か月単位の変形労働時制の労使協定の届出は全事業所をまとめた形で提出するのですか?それとも各事業所毎に締結し、それを全て添付して就業規則の変更手続きをおこなうのですか?

ご回答宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 1か月単位の変形労働時制の労使協定の届出について

著者boobyさん

2024年05月25日 11:39

変形労働時間制の届出は事業所単位で事業所を主管する労働基準監督署に提出しますので、ご相談の件だと12の事業所がそれぞれ協定書を労基署に届けることになります。

ご参考まで。



> いつも参考にさせていただいております。
>
> 1か月単位の変形労働時制の労使協定の届出についてお聞きしたいです。
>
> 弊社は全部で12の事業所があり、就業規則については本社での一括で届け出ているのですが、この場合、1か月単位の変形労働時制の労使協定の届出は全事業所をまとめた形で提出するのですか?それとも各事業所毎に締結し、それを全て添付して就業規則の変更手続きをおこなうのですか?
>
> ご回答宜しくお願い致します。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP