相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

出向契約なしで他社への業務提供

著者 頭文字D さん

最終更新日:2024年06月04日 09:57

私は従業員です。日本法人採用されましたが、海外の現地法人への出向契約書がないまま、別の法人である海外現地法人の業務(営業や総務業務)をするように日本法人から指示されています。
(現地法人は設立されていますが、売上が立つまでは人件費を抑えたいという理由です)
このため、現地法人での勤務年数が通算されず、出向手当も支給されない状況です。会社(日本法人)が行っていることは、法律やコンプライアンス的に問題ないでしょうか?
また、従業員として出向契約書がないため、他社の業務を行うことを拒否することは可能でしょうか?

*海外現地の法律は確認しておりますので、日本側(日本法)の判断で問題ございません。

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP