相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業経営に関わる立場の皆さま。日頃、関係者には打ち明けにくい課題や悩み事がありませんか。専門家や同じ 経営者からのアドバイス、社員の立場からの意見など、解決へのヒントとなる「経営の知恵」を募集します。

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働者派遣個別契約書の押印について

著者 まぐしゃん さん

最終更新日:2024年07月04日 11:32

企業間契約書の 労働者派遣個別契約書派遣先派遣元の会社印ですが
今まではお互いに押印していましたが
派遣先企業から押印は必要ないですといわれましたが、無くても大丈夫でしょうか?
ご返答よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 労働者派遣個別契約書の押印について

著者junkooさん

2024年07月05日 09:52

こんにちは

> 企業間契約書の 労働者派遣個別契約書派遣先派遣元の会社印ですが
> 今まではお互いに押印していましたが
> 派遣先企業から押印は必要ないですといわれましたが、無くても大丈夫でしょうか?

押印が無くても契約は有効です。

参考までに内閣府から出ている押印についてのQ&A
https://www.moj.go.jp/content/001322410.pdf

私見ですが、相手側が押印しなくて良いと言っているのであれば
相手の押印はもらっておいて、自社の押印を省略してはどうでしょうか。

> ご返答よろしくお願い致します。
>

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP