相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

翌期にまたぐイベントの売上・費用計上時期について

著者 朝うどん さん

最終更新日:2024年08月26日 09:39

7月末決算法人で、本業とは別に8月の夏祭りに踊る企画を今回始めました。

踊り子からの参加費や協賛金の売上入金が7月にあり、練習も7月までに始まっており、会場使用料、衣装代等の諸経費を7月に支払いました。

この場合、売上や経費の計上時期は今期(7月)と来期(8月)のどちらになりますでしょうか?

ご教示いただきたいです。

スポンサーリンク

Re: 翌期にまたぐイベントの売上・費用計上時期について

著者tonさん

2024年08月26日 13:07

> 7月末決算法人で、本業とは別に8月の夏祭りに踊る企画を今回始めました。
>
> 踊り子からの参加費や協賛金の売上入金が7月にあり、練習も7月までに始まっており、会場使用料、衣装代等の諸経費を7月に支払いました。
>
> この場合、売上や経費の計上時期は今期(7月)と来期(8月)のどちらになりますでしょうか?
>
> ご教示いただきたいです。


こんにちは。私見ですが…
通常は8月実施月に合わせての収支でしょう
売上は前受収益
費用前払費用
として仮処理でしょう
期明けの8月に売上と経費に振替になります
後はご判断ください
とりあえず

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP