相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

金型や開発費の輸入申告について

著者 肇朔太郎 さん

最終更新日:2025年05月13日 05:11

削除されました

スポンサーリンク

Re: 金型や開発費の輸入申告について

著者たくちゃんさん

2024年09月16日 16:59

ネットでググると参考になるサイトがあるかもしれません

金型については見つけました
正しいかどうかはご自身で判断して下さい
「金型って何?金型費用が発生した場合のインボイスの書き方を解説」

https://jp-cn.biz/2742

Re: 金型や開発費の輸入申告について

著者SUN & SEAさん

2024年09月26日 17:56

金型作成を伴う輸入仕入をしています。

> 金型費や開発費は製品の初回入荷時にインボイスに記載して輸入申告すればいいのでしょうか。それ以外の方法はありますか?
> 申告漏れがないよう、送金時に申告するなど?ご教授いただければありがたいです。

そうですね、初回の出荷時のインボイスに商品代と金型代を記載してもらえると申告漏れがないです。出荷元が商品代しか記載してくれない場合は別途金型のインボイスを追加して申告します。(弊社は通関業者を通しているので、その業者に商品XX分の追加費用だと連絡します)
申告漏れしまった場合は修正申告すれば間に合います。(修正申告の手数料が発生しますが)

金型を使った商品の出荷時期を把握するのは大変ですががんばってください。

Re: 金型や開発費の輸入申告について

著者肇朔太郎さん

2025年05月13日 05:11

削除されました

Re: 金型や開発費の輸入申告について

著者肇朔太郎さん

2025年05月13日 05:11

削除されました

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド