相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

優秀社員表彰 物品でプレゼント 源泉所得税必要?

著者 海外住みたい さん

最終更新日:2025年03月03日 19:22

各部署から投票をしてもらい、前の年に優れたサポートや高い貢献してくれた社員へ、会社からプレゼントを渡します。恒例の年始行事です。事前に、受賞社員が予算内の欲しいものを選んで、会社が購入し、会場で渡します。これまで、源泉所得税を徴収したことはなく、社員の経費精算で処理していることがわかりました。今回はすべて金額は一人当たり3万円以下でした。

*この物品渡しのケースは、給与所得になり、受賞者から 源泉所得税 を徴収して、翌月10にまでに納税するべきものでしょうか。

*もし金額によって給与所得になる、ならない、ようなものがあれば、目安の金額を教えてください

人事に「金銭でなくて プレゼントだから給与課税されない」と言われましたが、心配なので、正しい考え方を教えてください。

スポンサーリンク

Re: 優秀社員表彰 物品でプレゼント 源泉所得税必要?

著者tonさん

2025年03月03日 21:05

> 各部署から投票をしてもらい、前の年に優れたサポートや高い貢献してくれた社員へ、会社からプレゼントを渡します。恒例の年始行事です。事前に、受賞社員が予算内の欲しいものを選んで、会社が購入し、会場で渡します。これまで、源泉所得税を徴収したことはなく、社員の経費精算で処理していることがわかりました。今回はすべて金額は一人当たり3万円以下でした。
>
> *この物品渡しのケースは、給与所得になり、受賞者から 源泉所得税 を徴収して、翌月10にまでに納税するべきものでしょうか。
>
> *もし金額によって給与所得になる、ならない、ようなものがあれば、目安の金額を教えてください
>
> 人事に「金銭でなくて プレゼントだから給与課税されない」と言われましたが、心配なので、正しい考え方を教えてください。


こんばんは。私見ですが…
例えば物品であれば何でもいいとなると金券でもいいことになりますね
金券は課税対象です
物品についても本人の希望で好きなものであれば課税です
カタログギフト支給も課税になります
物品…ネクタイ、財布等…を規定し、選択肢…色・柄等2,3種…が一定の物で
福利厚生として規定されていれば課税の可能性は低いです
国税庁の参考回答出ています

https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/gensen/03/07.htm

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2591.htm



1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP