相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

本人以外の名義の口座へ給料を振り込む

著者 よちよちよ さん

最終更新日:2025年03月13日 11:56

いつもお世話になっております。
本人以外の名義の口座へ給料を振り込む方法について相談です。
外国人の労働者で、本人の銀行口座への振込が、何らかの理由で当社のメインバンクから実行できません。結果的に入社辞退となり、今回のみの振込ですが、委任状みたいなものがあれば、本人の奥様の口座へ振込することができますでしょうか。本人の日本語が不自由なため、奥様と思われる方には労働条件等の連絡で、ときどき電話しております。在留カードも、配偶者が日本人となってます。

スポンサーリンク

Re: 本人以外の名義の口座へ給料を振り込む

著者ぴぃちんさん

2025年03月13日 12:50

こんにちは。

労働基準法によりできないです。

労働基準法 (賃金の支払)
第二十四条 賃金は、通貨で、直接「労働者」に、その全額を支払わなければならない。



> いつもお世話になっております。
> 本人以外の名義の口座へ給料を振り込む方法について相談です。
> 外国人の労働者で、本人の銀行口座への振込が、何らかの理由で当社のメインバンクから実行できません。結果的に入社辞退となり、今回のみの振込ですが、委任状みたいなものがあれば、本人の奥様の口座へ振込することができますでしょうか。本人の日本語が不自由なため、奥様と思われる方には労働条件等の連絡で、ときどき電話しております。在留カードも、配偶者が日本人となってます。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP