相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

外国人派遣スタッフの受入れについて

著者 takutakutaku さん

最終更新日:2025年03月28日 16:24

新規で外国人派遣スタッフの受入れたい旨、現場組織から要望が来たのですが、候補者の信仰上の理由により、就業先(弊社内)に礼拝するスペースを確保してほしい旨、派遣元より要望がありました。
直接雇用ではない派遣スタッフに対して、派遣先としてどこまでの環境を整備する必要がありますでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 外国人派遣スタッフの受入れについて

著者boobyさん

2025年03月29日 11:57

お疲れ様です。

法律上(労働基準法労働者派遣法)は宗教上の施設設置を必須としていないので、派遣会社の要望を拒否することはできます。しかし、拒否すると外国人スタッフ自体の派遣はご破算になる可能性が高いと思います。そこをどう考えるかは会社次第です。

当社では適切なスペースが取れないこと、祈りの時間で現場を抜けられては困ること、また、信者であることを示すアクセサリーや数珠を現場に持ち込むのは不可なので、信仰する宗教に関わらず、厳格な信者の受け入れはできない旨あらかじめ派遣会社に連絡しています。

ご参考まで。


> 新規で外国人派遣スタッフの受入れたい旨、現場組織から要望が来たのですが、候補者の信仰上の理由により、就業先(弊社内)に礼拝するスペースを確保してほしい旨、派遣元より要望がありました。
> 直接雇用ではない派遣スタッフに対して、派遣先としてどこまでの環境を整備する必要がありますでしょうか?

Re: 外国人派遣スタッフの受入れについて

著者takutakutakuさん

2025年03月31日 09:06

booby さん

ご返信ありがとうございます。
今まで、外国人スタッフの受入れ実績がありませんので、そのケースにどうするという取り決めがありませんので、貴社の例も参考にしながら検討したいと思います。



> お疲れ様です。
>
> 法律上(労働基準法労働者派遣法)は宗教上の施設設置を必須としていないので、派遣会社の要望を拒否することはできます。しかし、拒否すると外国人スタッフ自体の派遣はご破算になる可能性が高いと思います。そこをどう考えるかは会社次第です。
>
> 当社では適切なスペースが取れないこと、祈りの時間で現場を抜けられては困ること、また、信者であることを示すアクセサリーや数珠を現場に持ち込むのは不可なので、信仰する宗教に関わらず、厳格な信者の受け入れはできない旨あらかじめ派遣会社に連絡しています。
>
> ご参考まで。
>
>
> > 新規で外国人派遣スタッフの受入れたい旨、現場組織から要望が来たのですが、候補者の信仰上の理由により、就業先(弊社内)に礼拝するスペースを確保してほしい旨、派遣元より要望がありました。
> > 直接雇用ではない派遣スタッフに対して、派遣先としてどこまでの環境を整備する必要がありますでしょうか?

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP