相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

著者 総務未経験者 さん

最終更新日:2008年05月08日 21:50

総務になってまだ5日目の総務未経験者です。

入社時の手続きに必要とされる給与所得者の扶養控除等(異動)申告書とは一体どのようなものですか?
また、どういったことに必要なのでしょうか?

知ってて当たり前なのかもしれないのですが、全くの素人
なのでパニックになってます。

未経験でもわかるようにどなたか教えてください。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

著者momokeさん

2008年05月09日 09:10

お疲れ様です。

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は、その人の給与の税額を計算するために必要な書類です。
この書類でその年の配偶者の有無扶養家族の人数を確認し、所得税の控除額を決定します。
入社した方は最初の給料までに、在職者には1月の給料までに提出してもらいます。

下記URLに解説と用紙があります。

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm

Re: 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

著者総務未経験者さん

2008年05月09日 20:54

> お疲れ様です。
>
> 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は、その人の給与の税額を計算するために必要な書類です。
> この書類でその年の配偶者の有無扶養家族の人数を確認し、所得税の控除額を決定します。
> 入社した方は最初の給料までに、在職者には1月の給料までに提出してもらいます。
>
> 下記URLに解説と用紙があります。
>
> http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm

momokeさん、ご親切にありがとうございます。
しかもリンクまでつけてくれて、本当に分かりやすかったです。
また、質問することがあればよろしくお願いします。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP