相談の広場

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

内部統制システム決議について

著者 タンポポ さん

最終更新日:2008年05月17日 17:50

会社法362条4項6号の体制の整備(いわゆる内部統制システム)の決議を平成18年5月の取締役会で行っています。
此の決議は、毎年必要なのでしょうか。
変更無ければ、必要ないのでしょうか。
どなたか、ご教授ください。
以上

スポンサーリンク

Re: 内部統制システム決議について

> 会社法362条4項6号の体制の整備(いわゆる内部統制システム)の決議を平成18年5月の取締役会で行っています。
> 此の決議は、毎年必要なのでしょうか。
> 変更無ければ、必要ないのでしょうか。
> どなたか、ご教授ください。
> 以上

基本的に変更がなければ、取締役会の決議は不要の筈です。
(Q14~17参照)
http://www.tms-law.jp/topics/060701_2.html

参考までに・・・
平成18年5月の取締役会で決議されているので、おそらく大会社だと思われますが、上場会社でしたら、(詳細は割愛しますが)東証から、反社会的勢力排除に向けた基本的考え方及びその整備状況を追加したコーポレートガバナンス報告書(内部統制システムに関する報告書です)を2008年4月30日までに提出するよう求められていたと思います。この場合でも、(追加項目が)既に取締役会で決議されている内容であれば、改めて取締役会決議は不要です。

コーポレート・ガバナンスに関する報告書(東証HP)
http://www.tse.or.jp/rules/cg/index.html

Re: 内部統制システム決議について

著者タンポポさん

2008年05月21日 13:02

ご回答ありがとうございます。
ご推察のとおり、当社は非公開ですが大会社です。
すっきりしました。


> > 会社法362条4項6号の体制の整備(いわゆる内部統制システム)の決議を平成18年5月の取締役会で行っています。
> > 此の決議は、毎年必要なのでしょうか。
> > 変更無ければ、必要ないのでしょうか。
> > どなたか、ご教授ください。
> > 以上
>
> 基本的に変更がなければ、取締役会の決議は不要の筈です。
> (Q14~17参照)
> http://www.tms-law.jp/topics/060701_2.html
>
> 参考までに・・・
> 平成18年5月の取締役会で決議されているので、おそらく大会社だと思われますが、上場会社でしたら、(詳細は割愛しますが)東証から、反社会的勢力排除に向けた基本的考え方及びその整備状況を追加したコーポレートガバナンス報告書(内部統制システムに関する報告書です)を2008年4月30日までに提出するよう求められていたと思います。この場合でも、(追加項目が)既に取締役会で決議されている内容であれば、改めて取締役会決議は不要です。
>
> コーポレート・ガバナンスに関する報告書(東証HP)
> http://www.tse.or.jp/rules/cg/index.html

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド