相談の広場
よろしくお願いいたします。
当社は軌道工事をやっております。
それに伴い、軌道内等の除草工事を請けることがありますが
除草工事は、建設工事に該当しないので
万が一事故があっても労災は適用されない
と聞きました。
もしそうであるならば、
作業する者(社員、下請、1人親方)は
どういった保険に加入するべきなのでしょうか。
スポンサーリンク
> よろしくお願いいたします。
>
> 当社は軌道工事をやっております。
> それに伴い、軌道内等の除草工事を請けることがありますが
> 除草工事は、建設工事に該当しないので
> 万が一事故があっても労災は適用されない
> と聞きました。
>
> もしそうであるならば、
> 作業する者(社員、下請、1人親方)は
> どういった保険に加入するべきなのでしょうか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■鉄道線路の総つき固め、マクラ木交換等を行う仕事のようですね。
■今回、問題となっている、
伐採・除草作業 は「付随業務」ではないかと解釈しますが、いかがでしょう。
伐採・除草作業は、
軌道工事を構成する要素の一つであって、軌道工事と同じ扱いになるのではと考えます。
双方の作業はどちらも労災の補償対象のはずです。
■本当に労災が適用されないのでしょうか。
もう一度、詳しく確認してみて下さい。
早速のご返答、ありがとうございました。
私もこう考えておりました。
建設工事を請けている中で
それに伴った除草工事を請けている。
また詳しく確認してみます。
> ■■■■■■■■■■■■■■■■■
>
>
> ■鉄道線路の総つき固め、マクラ木交換等を行う仕事のようですね。
>
>
> ■今回、問題となっている、
> 伐採・除草作業 は「付随業務」ではないかと解釈しますが、いかがでしょう。
>
> 伐採・除草作業は、
> 軌道工事を構成する要素の一つであって、軌道工事と同じ扱いになるのではと考えます。
>
> 双方の作業はどちらも労災の補償対象のはずです。
>
>
>
> ■本当に労災が適用されないのでしょうか。
>
> もう一度、詳しく確認してみて下さい。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]