相談の広場
中途入社の社員の年末調整をする際、前職分として
「給与(源泉徴収票)1枚」と「報酬(支払調書)1枚」を預りました。
2枚とも同じ会社が発行しているもので、共に源泉徴収されているのですが、報酬の分も当社の給与と一緒に年末調整できるものでしょうか・・・
報酬分だけは 確定申告してもらった方が良いのでしょうか?
スポンサーリンク
初めまして。
年末調整は、給与所得に対するものですので、給与分のみを対象に行うことになります。
また、その報酬分は事業所得または雑所得に該当すると思います。(税務署にその社員さんがその報酬に係る事業開始の届出を出していれば事業所得になると思います)
確定申告をしなければならない場合や申告をすれば還付される場合(この場合は確定申告をしなくても良いことになります)があります。その社員さん自信が知っているかもしれませんね。
こちらを参考にして下さい。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/campaign/h21/Jan/01.htm
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]