相談の広場
はじめまして。
携帯電話の支払いについてご質問させて下さい。
現在弊社では社員が3名で営業しており、
個人の携帯電話を業務で使用しております。
最近業務利用の割合が多くなってきたため、
携帯電話の法人契約or通話料の支給を検討しております。
総務の森の過去レスを拝見すると、
基本料金まで会社が負担すると給与とみなされるとあるので
通話料を(明細書を添付して詳細がわかる形で)
支給しようと思うのですが、
データ料金についてはどうなるのでしょうか?
携帯電話から会社のメールを確認することも多く、
データ定額も上限いっぱいで使用しているような状態です。
このデータ定額についても明細書を添付すれば
よいのでしょうか?
どなたかご存じ方がいらっしゃいましたら
ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]