相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

マイカー任意保険について

著者 うちなー さん

最終更新日:2009年03月03日 11:23

通勤にマイカーを使用しています。同じ事業所の大半がマイカー通勤です。
年に一度申請するのですが、次年度より任意保険に関連会社を通すようにと通達があったようです。
もちろん任意保険には入っていますが、保険会社を企業側が限定し、マイカー通勤許可の条件にしてしまうのはどうも納得がいきませんが、従うしかないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: マイカー任意保険について

著者たまりんさん

2009年03月03日 17:26

こんにちは、うちなーさん。

 さて、ご相談の件、以下の通り回答いたします。

Q.保険会社を企業側が限定し、マイカー通勤許可の条件にしてしまうのはどうも納得がいきませんが、従うしかないのでしょうか?
A.結論から言いますと、企業側も「強制」まではできないでしょう。

 今回のお話し自体は、割とよくある話ですね。
 ですが、以前なら、どこの保険会社で保険加入しても、似たような保険料でしたが、最近はネット販売も増え、また、某社のように「走行距離に応じて保険料が決まる」等もあり、保険料のバラつきも大きくなりました。

 仮に、その指定の保険会社を通す場合、何らかの補助があって、現行より保険料が安くなるならいざ知らず、そうでないのなら、従業員に不利益を与えることになりますので、強制までは出来ないと思いますよ。


以上

Re: マイカー任意保険について

Q.保険会社を企業側が限定し、マイカー通勤許可の条件にしてしまうのはどうも納得がいきませんが、従うしかないのでしょうか?
A.強制はできません。現在保険会社により約款・保険料が違いますので、不利益になった場合の補償はどうなりますか?

指定の代理店・保険会社で契約する場合、何らかの補助を出している企業があります。手数料収入が入るわけですから。

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/

Re: マイカー任意保険について

著者うちなーさん

2009年03月03日 21:27

たまりんさん、お返事ありがとうございます。

そうですよね、補助なり現行よりも安く、、などでない限り強制はできないとは思うのですが、比較的大きな企業の割に組合のないところですので、具体的にどうするのがいいのか・・・。オリンパスの件もありますし。

少し会社側の出方をみてみます。

Re: マイカー任意保険について

著者うちなーさん

2009年03月03日 21:31

藤田 茂さん、お返事ありがとうございます。

常識的には強制できないと自分も思います。
ですが、具体的にどうすればいいのか・・・。
マイカー通勤を認める条件の中に、
「○○を通しての任意保険に加入していること。現在違う場合は次回の切り替えの際に速やかに切り替えること。」
とあります。
労働基準監督署なりに持っていけばいいのでしょうか?

少し会社側の出方をみてみようと思います。

Re: マイカー任意保険について

Q: 常識的には強制できないと自分も思います。
> ですが、具体的にどうすればいいのか・・・。
> マイカー通勤を認める条件の中に、
> 「○○を通しての任意保険に加入していること。現在違う場合は次回の切り替えの際に速やかに切り替えること。」
> とあります。
> 労働基準監督署なりに持っていけばいいのでしょうか?
>
> 少し会社側の出方をみてみようと思います。

A:個人と会社で話しするのでなく、こういう事は労使で話しあう方がよいと思います。

Q:「○○を通しての任意保険に加入していること。現在違う場合は次回の切り替えの際に速やかに切り替えること。」

A:会社の利益第一、強引なやり方ですね。

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/

Re: マイカー任意保険について

著者ライフタイムさん

2009年03月07日 12:58

> 通勤にマイカーを使用しています。同じ事業所の大半がマイカー通勤です。
> 年に一度申請するのですが、次年度より任意保険に関連会社を通すようにと通達があったようです。
> もちろん任意保険には入っていますが、保険会社を企業側が限定し、マイカー通勤許可の条件にしてしまうのはどうも納得がいきませんが、従うしかないのでしょうか?

お問い合わせの件ですが、保険の圧力募集(優越的立場からの行為)になり保険業法違反なる可能性が高いと思います。一度損害保険代理業協会(各都道府県にあります)に相談されて見られたらよろしいかと思います。

Re: マイカー任意保険について

著者うちなーさん

2009年03月07日 17:00

ライフタイムさん、回答ありがとうございます。

> お問い合わせの件ですが、保険の圧力募集(優越的立場からの行為)になり保険業法違反なる可能性が高いと思います。一度損害保険代理業協会(各都道府県にあります)に相談されて見られたらよろしいかと思います。

保険業法違反、ですか。これは思いもよりませんでした。
話が具体化しそうになったら相談しようと思います。ありがとうございました。

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP