相談の広場
現在取締役3名の取締役会設置会社です。取締役1名増員と代表取締役の変更を同時にしたいのですが、手順を教えていただけませんでしょうか。代表取締役は取締役として残ります。また、必要書類も教えてください。取締役会には旧代表取締役も出席いたします。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
1代表取締役の辞任・・添付書類、辞任届
2. 増員する取締役の選任
1定款に定める定員の範囲内の場合
添付書類、株主総会の選任決議議事録と就任承諾書(新任取締役の実印押印+印鑑証明書)
2定款に定める定員を超える場合
添付書類、定款写し、株主総会で役員数の定款変更、その後選任決議の議事録と就任承諾書(新任取締役の実印押印+印鑑証明書)
3代表取締役の選任
代表取締役選任の取締役会議議事録、就任承諾書(新任代表取締役の実印押印+印鑑証明書)
いずれの場合も、該当者が出席しており、就任を承諾した旨が議事録に記載があり、議事録に選任された該当者が個人の実印を押印すれば、就任承諾書は省略できます。
変更登記申請書に 新代表取締役による「印鑑届」を添付する必要があります。
なお、印鑑カードは、印鑑届けに継続使用するとチェックをつけてそのまま使用することもできます。新たにカードを作ることもできますが、このときは新規設立時と同様に登記完了時に印鑑カード申請することになります。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]