相談の広場
中小企業緊急雇用助成金を会社で申請したいのですが、
休業の予定表(休業等実施計画届)を提出しなければなりませんよね?
うちの会社は従業員を休業させる日の予定が立てにくいので、
予定表にほとんど休業させると記入して提出し、
後日仕事が入ったので出勤させました・・・というふうに申請はできますか?
出勤させる予定で計画表を提出した後、突然休業させたということにはできないとハローワークに言われました。
ハローワークの人の説明は今ひとつわかりにくかったです。
その日の朝、突然休業させる場合がよくあるのですが助成金を受け取れる方法はありませんか?
制度の仕組みに合わないのでだめでしょうか?
よくわかっていないので初歩的な質問でしたら申し訳御座いません。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
こんにちは。
当社は毎月申請しております。
> 中小企業緊急雇用助成金を会社で申請したいのですが、
> 休業の予定表(休業等実施計画届)を提出しなければなりませんよね?
> うちの会社は従業員を休業させる日の予定が立てにくいので、
> 予定表にほとんど休業させると記入して提出し、
> 後日仕事が入ったので出勤させました・・・というふうに申請はできますか?
休業予定していたものが変更になることはOKです。
> 出勤させる予定で計画表を提出した後、突然休業させたということにはできないとハローワークに言われました。
> ハローワークの人の説明は今ひとつわかりにくかったです。
> その日の朝、突然休業させる場合がよくあるのですが助成金を受け取れる方法はありませんか?
> 制度の仕組みに合わないのでだめでしょうか?
> よくわかっていないので初歩的な質問でしたら申し訳御座いません。
> よろしくお願いします。
反対に休業を予定していないのに休業にするのは、
休業にする前日までに、変更届けを提出すればOKですが、
当日の休業は残念ながら出来ません。
どうしても休業扱いにしたいのであれば、
前述の通り、計画をほとんど休業とするしかないですね。
ハローワークとのやりとりは上司がやってますので、
私は資料作り専門です。
何が必要なのか、きちんとハローワークに問い合わせたほうがよろしいかと思います。
まだまだ大変な状況ですが、何とか乗り切りましょうね(^^)
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]