相談の広場
月途中9月14日で36協定変更しました。
変更前:40時間/月
変更後:60時間/月
9月の残業時間の上限は何時間になるのでしょうか。
スポンサーリンク
> 月途中9月14日で36協定変更しました。
> 変更前:40時間/月
> 変更後:60時間/月
> 9月の残業時間の上限は何時間になるのでしょうか。
旧協定を廃棄し、新協定を締結したわけでなく、ただ単に月の時数を変更した、かつ14日届出済みであれば、その日から40時間を超えて時間外労働が可となり、9月は60時間となります。しかし、年の限度を変更していないと、それが上限となります。
ただ月45時間を超える設定ができるのは、建設の事業、自動車運転業務といった適用除外に定められた業態に限られ、越える以上、すでに盛り込んであった特別条項があったとすると、その日以降特別条項も無効となります(併存はありえないので)。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]