相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

特定派遣の常用労働者について

著者 fukurou さん

最終更新日:2009年10月23日 21:05

常用労働者の考え方は

1.期間の定めなく雇用されている労働者
2.過去1年を超える期間について、引き続き雇用されている労働者
3.採用時から1年を超えて引き続き雇用されると見込まれる労働者

ですが、

例えば、期間の定めのない週1日月曜日とか週2日火曜日と木曜日のような方も常用労働者になるのでしょうか?

なるのであれば、このような方も派遣できるということなのでしょうか?

宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 特定派遣の常用労働者について

著者1・2・3さん

2009年10月24日 00:14

> 常用労働者の考え方は
>
> 1.期間の定めなく雇用されている労働者
> 2.過去1年を超える期間について、引き続き雇用されている労働者
> 3.採用時から1年を超えて引き続き雇用されると見込まれる労働者
>
> ですが、
>
> 例えば、期間の定めのない週1日月曜日とか週2日火曜日と木曜日のような方も常用労働者になるのでしょうか?
>
> なるのであれば、このような方も派遣できるということなのでしょうか?
>
> 宜しくお願いします。

 ---------------

 特定労働者派遣(常用型)は、常時雇用している労働者を派遣するものでありますので、労働契約において期間の定めの無い労働者のことと解釈できるものと思います。
 期間の定めの無い短時間労働者であっても、登録型の様に必要な時に労働契約を結ぶ場合と異なりますので、常用型の派遣として考えても問題ないと思います。

Re: 特定派遣の常用労働者について

著者fukurouさん

2009年10月24日 14:52

早速の返信ありがとうございました。

Re: 特定派遣の常用労働者について

著者akatukiさん

2009年10月25日 13:30

> > 常用労働者の考え方は
> >
> > 1.期間の定めなく雇用されている労働者
> > 2.過去1年を超える期間について、引き続き雇用されている労働者
> > 3.採用時から1年を超えて引き続き雇用されると見込まれる労働者
> >
> > ですが、
> >
> > 例えば、期間の定めのない週1日月曜日とか週2日火曜日と木曜日のような方も常用労働者になるのでしょうか?
> >
> > なるのであれば、このような方も派遣できるということなのでしょうか?
> >
> > 宜しくお願いします。
>
>  ---------------
>
>  特定労働者派遣(常用型)は、常時雇用している労働者を派遣するものでありますので、労働契約において期間の定めの無い労働者のことと解釈できるものと思います。
>  期間の定めの無い短時間労働者であっても、登録型の様に必要な時に労働契約を結ぶ場合と異なりますので、常用型の派遣として考えても問題ないと思います。

 すみませんよこから質問させていただきます。
一般の登録型派遣は最長で3年間という期間の定めがありますが、特定派遣については、そのような期間の定めというものはあるのでしょうか? 
よろしくおねがいします。

Re: 特定派遣の常用労働者について

著者1・2・3さん

2009年10月25日 18:50

>
>  すみませんよこから質問させていただきます。
> 一般の登録型派遣は最長で3年間という期間の定めがありますが、特定派遣については、そのような期間の定めというものはあるのでしょうか? 
> よろしくおねがいします。

 ++++++++++++++++++++++

 ご質問の件は、派遣受入可能期間のことをお尋ねと思いますのでそのことについてお答えします。

 一般労働者(登録型)派遣と特定労働者(常用型)派遣とも派遣受入期間の制限については、同じです。

 派遣期間の区分としては、
① 派遣受入期間の制限なし  いわゆる政令で定める26業務 他。
② 派遣受入期間の制限あり  制限なし以外の業務  原則1年(最長3年)。

 以上の回答でよろしいでしょうか。

Re: 特定派遣の常用労働者について

著者akatukiさん

2009年10月26日 20:59

>
>  ご質問の件は、派遣受入可能期間のことをお尋ねと思いますのでそのことについてお答えします。
>
>  一般労働者(登録型)派遣と特定労働者(常用型)派遣とも派遣受入期間の制限については、同じです。
>
>  派遣期間の区分としては、
> ① 派遣受入期間の制限なし  いわゆる政令で定める26業務 他。
> ② 派遣受入期間の制限あり  制限なし以外の業務  原則1年(最長3年)。
>
>  以上の回答でよろしいでしょうか。

受け入れ可能な期間としては、登録型も常用型もかわらないのですね。よくわかりました。
 有り難うございました。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP