相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

サービス残業について

著者 ポチコン さん

最終更新日:2010年03月01日 16:55

上司が残業時間の目標設定をした上、それを暗に守らせるため、部下が残業をつけなかった場合、
若しくは部下が自分の意思でサービス残業をした場合は、法的に何か問題はあるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: サービス残業について

著者けいまつさん

2010年03月02日 15:14

ポチコンさん、

こんにちは。

 残業時間は、会社が労働者に対し「残業をしてください」と指示を出し、労働者がそれを受諾し、かつ労働者本人がその時間を申請した場合に認められます。
 
> 上司が残業時間の目標設定をした上、それを暗に守らせるため、部下が残業をつけなかった場合、
 「暗に」が微妙ですが、残業時間の目標を守らせるために上司が部下を帰らせることは問題ありませんが、サービス残業を強要することがあってはなりません。

> 部下が自分の意思でサービス残業をした場合は、法的に何か問題はあるのでしょうか?
 会社の指示でなく、自分の意思で残業をするのであれば、会社はその時間の残業代を支払う必要はありません。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP