相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

役員の義理の妹が亡くなったらお香典は出すか

著者 ドクコ さん

最終更新日:2010年09月13日 12:31

役員の義理の妹さんが亡くなりました。

一般の社員であれば、親しい社員でなければ義理の妹まではお香典は不要かと思うのですが、役員の場合とうなのでしょう?

ちなみにこの役員は代表取締役の子供なのです。

同族経営の会社だと、親族への対応も気を使って大変です・・・。

スポンサーリンク

Re: 役員の義理の妹が亡くなったらお香典は出すか

著者 HOF さん

最終更新日:2010年09月13日 13:23

> 役員の義理の妹さんが亡くなりました。
>
> 一般の社員であれば、親しい社員でなければ義理の妹まではお香典は不要かと思うのですが、役員の場合とうなのでしょう?
>
> ちなみにこの役員は代表取締役の子供なのです。
>
> 同族経営の会社だと、親族への対応も気を使って大変です・・・。

質問されるということは、会社として出す場合で「規程」が無いか?「規程」には外れるが役員の家族なのでどうか?もしくは個人としてどうか?ということだと思います。

1、まず、会社として出すかどうか?なら、貴社の規定の有無にかかわらず「同族会社」なら出しておいた方が良い。もしくは「会社からも出しては?」と進言した方がと思います。

理由は「同族会社」だからです。

2、次に、個人としては、その役員にお世話になっているかどうかが判断基準と思いますが、同程度の仲間と相談されてはいかがでしょうか?

3、貴方が課長以上の管理職の場合、「出しておいた方が良い」と思います。管理職手当というのは、そういった「曖昧なもの」に使われるというのが一般的な考えだと思います。

4、葬儀前に、あなたの耳に情報が入る場合は、特殊な場合を除き「公私いずれか、何らかの関連がある位置にいる」というのが「自然な解釈」と思います。葬儀後なら「たまたま」という場合もあるでしょうが。

金額については、1の場合当該基準が無いと思われますので、近い金額と同額(準用)か最低額が基本。後は状況判断。2の場合は相談した額、3は「取締役」「役員」「部長クラス」「課長クラス」に分けた場合のどれに当てはまるかを考えて、10・5・3・1位が世間相場と思われます。

ご参考になれば。

Re: 役員の義理の妹が亡くなったらお香典は出すか

著者 ドクコ さん

最終更新日:2010年09月17日 10:22

HOF様

丁寧なご回答をいただき、ありがとうございました。

結果としては今回は質問後に葬儀の手伝いを頼まれたので、私個人ではお香典をお出ししました。

手伝い等があり、バタバタしてお礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答は今後も参考にさせていただたいと思います。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP